2017年 北海道
今回は、11月に撮影した写真などを・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪
11月に入ると一段と寒くなり森の中も紅葉が終わりなんとなく
寂しい雰囲気になります、例年よりも寒くなるが早い感じする2017年。
今年は久しぶりに海釣りで楽しみました。
サバとアジ・イワシが釣れて入れ食い状態でとても楽しかったです。
夜釣りではソイやアブラコなどを釣って楽しみました。
日中も曇った日が多く、あまり散策には出掛ける事が出来ません。
あまりにも暇をもてあまし子どもと一緒に材割を・・・
クワガタやコガネムシ幼虫を採取して自宅で飼育するのもまたいいかもと。。。
ついでにカミキリムシ幼虫もせっせと採集。
何が出るかお楽しみ
実はせっせと採集したカミキリのうち明らかにウスバカミキリと思われる幼虫だけ
バター焼きで食してみた、以前からカミキリムシ幼虫は美味しいとTVなどでやっていたのを見ており
子ども達も一度食べて見たいとの事で合計6匹だけバター焼で頂きました。
意外にクリーミーで美味しかったです
材割ではアオホソゴミムシが2頭。
ミゾムネアカコメツキ数頭を採集して終了
また、別の日は海岸沿いでイソコモリグモと遊んだり、色々子どもと一緒に遊んで来ました。
北海道は冬になると昆虫もほとんどいないのでいよいよシーズンオフになりそうです
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
にほんブログ村
今回は、11月に撮影した写真などを・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪
11月に入ると一段と寒くなり森の中も紅葉が終わりなんとなく
寂しい雰囲気になります、例年よりも寒くなるが早い感じする2017年。
今年は久しぶりに海釣りで楽しみました。
サバとアジ・イワシが釣れて入れ食い状態でとても楽しかったです。
夜釣りではソイやアブラコなどを釣って楽しみました。
日中も曇った日が多く、あまり散策には出掛ける事が出来ません。
あまりにも暇をもてあまし子どもと一緒に材割を・・・
クワガタやコガネムシ幼虫を採取して自宅で飼育するのもまたいいかもと。。。
ついでにカミキリムシ幼虫もせっせと採集。
何が出るかお楽しみ
実はせっせと採集したカミキリのうち明らかにウスバカミキリと思われる幼虫だけ
バター焼きで食してみた、以前からカミキリムシ幼虫は美味しいとTVなどでやっていたのを見ており
子ども達も一度食べて見たいとの事で合計6匹だけバター焼で頂きました。
意外にクリーミーで美味しかったです
材割ではアオホソゴミムシが2頭。
ミゾムネアカコメツキ数頭を採集して終了
また、別の日は海岸沿いでイソコモリグモと遊んだり、色々子どもと一緒に遊んで来ました。
北海道は冬になると昆虫もほとんどいないのでいよいよシーズンオフになりそうです
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
にほんブログ村