2017年6月~2017年7月
本日は札幌市で採卵したジョウザンシジミの飼育記事になります。
成虫を採集する事しかしていなかったのですが飼育の方が楽しい事に気がつきました・・・・・・ (#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
7月中旬:羽化したジョウザンシジミの成虫です。初めて飼育してみました。
それではこの成虫が羽化するまでの様子を以下の写真で見てみましょう。
6月:産卵 エゾノキリンソウの葉の裏や付け根に1つ・2つと産卵してくれました。
6月:5㎜ 孵化した幼虫はキリンソウの葉の表面を少しづつ食べて大きくなってきます。
7月:10㎜ 結構大きくなりました、色づいて来てシジミ系の幼虫らしくなります。
7月:蛹化 産卵から約1ヶ月で蛹になりました、この1週間後に1枚目の写真の子が羽化しました。
今までジョウザンシジミを飼育するなんて考えた事がなかったけど、思っていたよりも楽しかったので
また来年も飼育して見たいと思います
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
にほんブログ村
本日は札幌市で採卵したジョウザンシジミの飼育記事になります。
成虫を採集する事しかしていなかったのですが飼育の方が楽しい事に気がつきました・・・・・・ (#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
7月中旬:羽化したジョウザンシジミの成虫です。初めて飼育してみました。
それではこの成虫が羽化するまでの様子を以下の写真で見てみましょう。
6月:産卵 エゾノキリンソウの葉の裏や付け根に1つ・2つと産卵してくれました。
6月:5㎜ 孵化した幼虫はキリンソウの葉の表面を少しづつ食べて大きくなってきます。
7月:10㎜ 結構大きくなりました、色づいて来てシジミ系の幼虫らしくなります。
7月:蛹化 産卵から約1ヶ月で蛹になりました、この1週間後に1枚目の写真の子が羽化しました。
今までジョウザンシジミを飼育するなんて考えた事がなかったけど、思っていたよりも楽しかったので
また来年も飼育して見たいと思います
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
にほんブログ村