![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/6847b97592dc22391a2f67750f8ba3f7.jpg)
マルクビツチハンミョウ
2023年5月 北海道 初めて見るツチハンミョウの仲間。
メスの個体の様で、見つけた時は腹部がとても大きく、体長が3cmほどの大きさで
びっくりした、胸部が横長に楕円形である事が名前の由来と思われる。
触ったり刺激を与えるとカンタリジンと言う毒液を出すので注意が必要。
幼虫はヒゲナガハナバチなどのハナバチ類に寄生する事が知られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/9faad424e843ca257fb5efb8afe5f44c.jpg)
歩き出すと腹部がのび~ってなっていてとっても太くて長いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/41cb76003f5f6f58a9b3ee8952ae89d1.jpg)
息を吹きかけると、腹部を縮めて静止するがまた腹部を伸ばして歩き始める。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)