![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/fa29d072224010cdcb7c7adfb12e06e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/958b01a1ca999f973f0eda9a1bd266f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/851ebf6842bb33590c721f80184faa10.jpg)
オオイトカメムシ
2023年5月 北海道 なかなか出会いの少ない体長10㎜前後の細っこいカメムシ
札幌市内の森で、カエデの葉の上で見つけた、カメラを向けると葉の裏に回り込み
裏側から撮影しようとすると、今度は葉の表面に移動したりとなかなか撮影が困難な虫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/c6895df1f409ae7eb42183a22f81fc49.jpg)
シマヘビ
2023年5月 北海道 市内の公園に突然現れたシマヘビくん。
人目につくとあれなんで、草むらに帰って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/c86f1690f47eb7441993d0999b1acfa8.jpg)
クロツブゾウムシ
2023年5月 北海道 2㎜前後のとっても小さいゾウムシです、カエデの葉の上でたまに見かけます。
日本各地に分布しているようです。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)