![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/96f834d9c3c4c652deff418eb15ba739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/7772ccd44ba66751d4eb51680f519635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/18/e473e913931d6b94ee2cdbaa97c1af97.jpg)
不明植物 ➀
2023年5月 北海道 海岸の石のある所で見つけた植物で花が可愛らしい
※ 追記:ハマハコベと教えて頂きました、populi2016さんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/df085b8e31a208d3483a8aa99cb4707f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/0e589b87a395559c8d6a4ed75a9b8e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/00d6d4588b0734d5c4ae262678e3c21d.jpg)
不明植物 ➁
2023年5月 北海道 日本海側の海岸で広く見られたお花
※ 追記:セイヨウミミナグサと教えて頂きました、populi2016さんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/eb7548b13587ffb93c359f919f4c706e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/00/23eb7317b284b0d43d562634b904d236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/b9a2df4fcd175d72e17fd2a3bd712c37.jpg)
不明植物 ③
2023年5月 北海道 沢沿いで咲いていたお花
※ 追記:ユリワサビと教えて頂きました、きなこさんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/702fe9c576e84d75618a2531e87d5404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/d92e7ee6b1d125473c9838d9e11edb23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/6e47a461bc0b74b6593bbfc297b4b248.jpg)
クロモジ
2023年5月 北海道 古平町で見られたクロモジ、余市町がクロモジの北限の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/39e371c34b1a9ba2d632d9fcf8bad858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ed/d00b611706d60965b4bf1f2bd678fb39.jpg)
シラネアオイ
2023年5月 北海道 沢沿いの斜面に生えるシラネアオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/d9fde7c49ee3596dce9115d0b8574041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/25/c15580875e73d4263020756abfa708d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/4115ef710662a1dbf5d2d8d4b65a90ed.jpg)
オクエゾサイシン
2023年5月 北海道 古平町のオクエゾサイシン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/2cf210bd567680d5aa69b6ecd1386602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/c7e69f8e85c982cf7846f95ab4cae6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/6b55755fefe5c4eb1cb0e5f3725d9b2e.jpg)
不明植物 ④
2023年5月 北海道 シダの仲間でしょうかね。。。
※ 追記:クジャクシダと教えて頂きました、きなこさんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/292cde75c6b4d4b0f681c33d1e1baad9.jpg)
不明植物 ⑤
2023年5月 北海道 コケの仲間でしょうか
※ 追記:ジャゴケと教えて頂きました、きなこさんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/7f4ed218601724abcb9a3cd4ac53a49d.jpg)
ギボウシ
2023年5月 北海道 野生に生えているギボウシを見たのはお初でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/2dd4e1df9076f658667501d24bc034cb.jpg)
アライグマの足跡
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)