
シロジュウロクホシテントウ Halyzia sedecimguttata (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] アブラムシなど
[時 期] 5月~11月
※ 体長は約5.4㎜~6.1㎜前後のテントウムシ科テントウムシ亜科に属する甲虫。
日本各地に分布し、平地~山地まで幅広く見られ個体数は普通。
成虫は日中に、さまざまな葉や木の幹などで見られる。
黄色い上翅に16個の白紋が特徴で、白紋の配列は上から[2-4-4-4-2]となる。

左の大きい方がシロジュウロクホシテントウで右側の小さい方がシロホシテントウです。





北海道で見られたシロジュウロクホシテントウ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・



こんなに綺麗にゼリーに覆われて、美味しそうな
シロジュウロクホシテントウを見るのは初めてです。
テントウなんですね~名前が星の数を表す
この昆虫の名前は、忘れませんね~
🌅残暑厳しいので体調管理をしっかりとしてお互いに元気にすごしましょ~ネ!
💻先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました・✌&感謝です!
@☺@今日の「沢山の星を持ったテントウムシ・ブログ」を紹介して貰い素敵でした・👍&👏で~すネ!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」に>👍&😍&👏で~す。
*👴:今朝も🎥MyblogはUPしてますので見て頂いて一緒に旅した気持ちに成って頂ければ嬉しいで~す<welcome!>
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
半透明の器に
裏側から白紋と黄色の塗装を
したような感じですよね😂
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
名前と容姿が
ピッタリと、言うのが多い
グループですよね!
わかりやすいです😚
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
今日は朝から晴れました。
昨夜は土砂降りの札幌市。
ひろしさんのほうはとうでしたか?
雨 大丈夫?
このテントウムシ見たことはないけれど
昨日ネットで偶然見てこんなテントウムシもあるんだぁと思っていたところです。
大きさも随分違うのね。
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
そうてすね。
大きさが割りと違うので
白紋の付き方などで
種類を確認しています、雨は凄かったてすけど
なんとか今朝は晴れました😛