こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[北海道編] タンチョウ

2017年07月08日 | 探索日記(野鳥・動物)
2017年6月 

道東へ行った際にタンチョウを見ました。
夕暮れ時だったので綺麗に撮影出来んかったけど・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪





タンチョウ Grus japonensis
証拠写真的なものになってしまったが、何気に入った河原にふつうに2羽のタンチョウが
いてびっくり!? もう少し早い時間であればよかったんですが夕暮れでうまく撮影出来ませんでした、

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タンチョウ(^^)♪ (きなこ)
2017-07-08 17:09:46
だんちょうさん こんにちは♪

二羽並んで、ご夫婦でしょうか?
タンチョウは滅多に逢える鳥ではないので、出逢いがあっただけでもラッキー、これだけ写せたらチョーラッキーと思います。

暑いですねー。でも明日は久々に晴れの休日になりそうです。
良き一日でありますように(^^)♪
返信する
きなこさんへ (だんちょう)
2017-07-09 08:11:05
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

まさかのタンチョウ嬉しいのとビックリなのとで慌てました(・_・;)

でもタシカニ撮せただけよしとしないと行けませんね🎵🎵🎵
返信する
こんにちは (ロメオ)
2017-07-09 10:42:39
普通の川にタンチョウの番がいるなんて・・・
さすが北海道ですね。
私も十勝でドライブに行った時、道路わきの湿地でタンチョウの雛と親鳥をみたことがあります。
あの時、撮っておけば・・・(笑)
遠征の時は、お子さんたちもご一緒なのでしょうか(^^)
もうすぐ夏休みですね。
返信する
丹頂は冬にいると思っていました。 (ヒメオオ)
2017-07-09 13:42:42
40年近く前ヒメオオが新入社員だった頃
正月休みに釧路湿原まで丹頂鶴を見に出
かけました。
真っ白い湿原に白と黒の鶴がとても綺麗
でした。
返信する
ロメオさんへ (だんちょう)
2017-07-10 08:58:18
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

本当ですね、普通の川にこうしてタンチョウがいるというのは凄いですよね!!


アオサギをこの辺の川等で見るような感覚なのでしょうねぇ(。>A<。)

今回の遠征は一人で行きましたがいつもは家族で行きますよ🎵🎵🎵
返信する
ヒメオオさんへ (だんちょう)
2017-07-10 09:00:05
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

40年前ですかぁ、僕が生まれるかまたは1才のころですね、そう考えると感慨深いですねぇ!!
返信する
タンチョウ (屋根裏人のワイコマです)
2017-07-11 11:34:08
厚岸周辺で・・タンチョウ飛来地・・と
いくつもの看板をみましたがタンチョウは
見たことありません
素晴しいすよ !! 私もいつかタンチョウを
撮りに行きたいですね
返信する
ワイコマさんへ (だんちょう)
2017-07-11 18:47:25
こんにちは(*´∀`)

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

タンチョウは
北海道に住んでいても見るとドキッとしますね!!

また見てみたいです、ワイコマさんもいつか見に入らして下さいね(*´∀`)
返信する

コメントを投稿