いのしし くん。

政治、経済から音楽全般の評論
ultimate one in the cos-mos

ディープインパクト、進むべき道。 deep impact , the cource she should take

2019-07-31 20:29:43 | 日記
 (1)ディープインパクト(deep impact)、「はかりしれない強い衝撃」とでも言おうか、中央競馬会レースに圧巻の破格の力強さをみせて2年の競技生涯でGI7勝、国内で05年有馬記念で敗れたのが唯一の黒星という脅威の常勝名馬だ。

 最後尾から終盤に一気に加速して駆け上がり、全レース馬をゴボウ抜きにして1着でゴールインする力強さ、躍動感は、本当の力強さ、実力とはこういうものだと知らしめ、大舞台レースで実践、実現して見せてきた感動で、スポーツの醍醐味を躍動感を存分に味合わせてきた。

 (2)ディープインパクトの全レースに騎乗した武豊騎手の実力、人気を不動のものとし、世に送り出した。レースはあわてず、騒がずで序盤は他のレース馬の力を見極めるかのように様子見でまるで武豊騎手と会話を楽しむように進み、推し量ったかのようにそろそろいくかとばかりに終盤に一気に異次元の加速で全レース馬をゴボウ抜きにして、これがスポーツの醍醐味とばかりに圧巻の力強さ、能力の高さをみせつけてきた。

 (3)ディープインパクトというからには血統の良さからも並外れた素質に恵まれて期待の大きさも伝わる命名馬だが、2年のレース生涯でGI7勝、負け1回というディープインパクトを知らしめて象徴する常勝名馬は競走馬の宿命でわずか2年のレース生涯であったが、武豊騎手が「飛ぶようだ」(報道)と表現したとおりレース生涯を疾走し、昨日亡くなった。

 17才の競走馬としては比較速い死(同)だった。レース引退後はケガの療養が続き、報道によると手術の甲斐もなく立ち上がれなくなり、これも競走馬の宿命で安楽死の措置がとられたという。

 (4)競走馬の宿命とはいえ稀代の常勝名馬のディープインパクトの最後ということで、最後も人間に進むべき選択の道(the cource she should take)を示した。
 レース最後尾から終盤一気に加速して「飛ぶように」全レース馬をゴボウ抜きする夢の力強さと最後はケガに倒れて宿命の安楽死という17年の競走馬としては比較短いディープインパクトに生涯を飛び、走り去っていった。

 (5)競走馬の宿命として名家、血統に生まれてそのはかりしれない期待の大きさに強い衝撃(deep impact)で見事に応えてみせて、スポーツの醍醐味、感動、躍動感を与え続けて、それを見て人間が考えること、考えさせられることが多かった常勝名馬の生涯だ。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする