昼間、部屋の中から壁見たら、外の光が見える。
つまり、柱と壁の間に隙間があるわけやね。
あっちの壁にも、こっちの壁にも、壁という壁に隙間がある。
この隙間をふさごうと、去年、コーキング材一式買うとった。
けど去年は、一部屋の壁のペンキ塗りだけでくじけてもた。
まあ、ぼちぼちやるわ、そう思うとったんやけど、
「コーキング材って、一年くらいたったら固なってしまうよ」
こないだ水道やら電気やらの工事に来てくれた人が、そう教えてくれた。
えーっ、壁四面分、買うてあるのにー。
とりあえず、外に面してる壁の隙間だけでも冬前に埋めとこ。
で、初めてのコーキング作業。
使うた主な道具は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/50b0b79d26fd7af3eb6d8f243a9c3e43.jpg)
コーキング材のチューブ。
チューブにセットして中のコーキング材を押し出す、なんちゃらガン。
隙間に塗り付けたコーキング材を、きれいにならすためのへら。私は歯ブラシの柄の先で代用。
コーキング材がいらんとこにくっつかんように貼っとく、養生テープ。
作業中の写真は無し。
猫どもは一時シャットアウト。
一人で「ギャア」とか「あわわわ」とか「ひぇぇ~」とか、言わへんけどまあそんな感じでなんとか作業終了。
できあがりはボコボコのガタガタ。
他の人、なんであんなにきれいにできるんやろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/cfba98df538565c343ecde13a150087f.jpg)
まあええわ、隙間さえふさげたら。
て、無理やり納得することにしたけど、ひょっとしてちゃんと隙間ふさげてないかも。
しゃあない、これが自分の実力や。
おい、我が家の月光仮面2号、3号。
たまには1号のおかちゃも頑張ってんねんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/642b7bcc4af9032a81b641894cd22fd6.jpg)
2号と3号「ビシバシ、ビシバシ!」「ムギャァァァ!」
こらあ、聞いとんのかあ!
つまり、柱と壁の間に隙間があるわけやね。
あっちの壁にも、こっちの壁にも、壁という壁に隙間がある。
この隙間をふさごうと、去年、コーキング材一式買うとった。
けど去年は、一部屋の壁のペンキ塗りだけでくじけてもた。
まあ、ぼちぼちやるわ、そう思うとったんやけど、
「コーキング材って、一年くらいたったら固なってしまうよ」
こないだ水道やら電気やらの工事に来てくれた人が、そう教えてくれた。
えーっ、壁四面分、買うてあるのにー。
とりあえず、外に面してる壁の隙間だけでも冬前に埋めとこ。
で、初めてのコーキング作業。
使うた主な道具は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/50b0b79d26fd7af3eb6d8f243a9c3e43.jpg)
コーキング材のチューブ。
チューブにセットして中のコーキング材を押し出す、なんちゃらガン。
隙間に塗り付けたコーキング材を、きれいにならすためのへら。私は歯ブラシの柄の先で代用。
コーキング材がいらんとこにくっつかんように貼っとく、養生テープ。
作業中の写真は無し。
猫どもは一時シャットアウト。
一人で「ギャア」とか「あわわわ」とか「ひぇぇ~」とか、言わへんけどまあそんな感じでなんとか作業終了。
できあがりはボコボコのガタガタ。
他の人、なんであんなにきれいにできるんやろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/cfba98df538565c343ecde13a150087f.jpg)
まあええわ、隙間さえふさげたら。
て、無理やり納得することにしたけど、ひょっとしてちゃんと隙間ふさげてないかも。
しゃあない、これが自分の実力や。
おい、我が家の月光仮面2号、3号。
たまには1号のおかちゃも頑張ってんねんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/642b7bcc4af9032a81b641894cd22fd6.jpg)
2号と3号「ビシバシ、ビシバシ!」「ムギャァァァ!」
こらあ、聞いとんのかあ!