HUGっと!プリキュア 第42話「エールの交換!これが私の応援だ!」
そういえば次回作は「スター☆トゥインクルプリキュア」だそうで。キュアトゥインクルというプリキュアがいるのにこの名前は結構大胆だなーと。
さて今回は・・・タイムジャッカーが出てきてもおかしくない展開だなと思ってしまいました(汗。アンリ回であることは分かっていましたが、まさか交通事故にあうとは・・・かーなーり衝撃的な展開で驚かされました。てっきり交通事故にあう直前でクライアス社が現れて、代償としてクライアス社に力を貸すことに・・・なんて展開になるかと思いきや、交通事故にあうという運命は変わらず。
アンリが自ら望んで未来を壊そうとする中、わがままかもしれないけど必死に応援するはな。アンリがなりたいアンリは、スケートでみんなを笑顔にする若宮アンリ。「もう一度だけ」と望むアンリの心とプリキュアの力が反応し、何とキュアアンフィニへと変身!・・・まさか本当にプリキュアになるとは。確かハートキャッチにキュアファイヤー、ドキプリにキュアセバスチャンがいましたが、こうして変身するプリキュアとしてはアンリが初でしょうか?
しかしそれはあくまでも一瞬の奇跡。猛オシマイダーとの戦いが終われば、アンリの夢のような時間は終わる。それでも自ら名づけた「アンフィニ=無限」の名に恥じぬよう、アンリの体であってもアンリの心は縛れないと前向きな姿勢を見せていました。番組当初から登場し、早々にプリキュアの正体に気づき、妖精以外の一協力者としてはなたちと接し続けたアンリですが、ここまでのキャラクターになるとは思ってませんでした。
加えて「応援はみんなの心に翼を生やすこと、新しい世界へ飛び立つ翼を生やすこと」だと、応援、そして翼の名を持つ「キュアエール」にエールを送る・・・本当、主人公みたいな活躍っぷりですね(笑。男の子だって綺麗だったり可愛い格好をしてもいい、男の子だってプリキュアになれる。もしかすると誰よりも「なんでもできる!なんでもなれる!」の体現者なのではないでしょうか。
人々の背中に、新しい世界へ飛び出す翼を生やす応援を。故のキュアエール。素晴らしいネーミングだと思います。
アンリの言葉がきっかけで、自分がなりたい自分は何かを考え出した3人。次回はほまれ回。
そういえばチャラリートも何気に良い仕事してましたね。彼らは戦いが終わった後、どこに行くのだろうか・・・
そういえば次回作は「スター☆トゥインクルプリキュア」だそうで。キュアトゥインクルというプリキュアがいるのにこの名前は結構大胆だなーと。
さて今回は・・・タイムジャッカーが出てきてもおかしくない展開だなと思ってしまいました(汗。アンリ回であることは分かっていましたが、まさか交通事故にあうとは・・・かーなーり衝撃的な展開で驚かされました。てっきり交通事故にあう直前でクライアス社が現れて、代償としてクライアス社に力を貸すことに・・・なんて展開になるかと思いきや、交通事故にあうという運命は変わらず。
アンリが自ら望んで未来を壊そうとする中、わがままかもしれないけど必死に応援するはな。アンリがなりたいアンリは、スケートでみんなを笑顔にする若宮アンリ。「もう一度だけ」と望むアンリの心とプリキュアの力が反応し、何とキュアアンフィニへと変身!・・・まさか本当にプリキュアになるとは。確かハートキャッチにキュアファイヤー、ドキプリにキュアセバスチャンがいましたが、こうして変身するプリキュアとしてはアンリが初でしょうか?
しかしそれはあくまでも一瞬の奇跡。猛オシマイダーとの戦いが終われば、アンリの夢のような時間は終わる。それでも自ら名づけた「アンフィニ=無限」の名に恥じぬよう、アンリの体であってもアンリの心は縛れないと前向きな姿勢を見せていました。番組当初から登場し、早々にプリキュアの正体に気づき、妖精以外の一協力者としてはなたちと接し続けたアンリですが、ここまでのキャラクターになるとは思ってませんでした。
加えて「応援はみんなの心に翼を生やすこと、新しい世界へ飛び立つ翼を生やすこと」だと、応援、そして翼の名を持つ「キュアエール」にエールを送る・・・本当、主人公みたいな活躍っぷりですね(笑。男の子だって綺麗だったり可愛い格好をしてもいい、男の子だってプリキュアになれる。もしかすると誰よりも「なんでもできる!なんでもなれる!」の体現者なのではないでしょうか。
人々の背中に、新しい世界へ飛び出す翼を生やす応援を。故のキュアエール。素晴らしいネーミングだと思います。
アンリの言葉がきっかけで、自分がなりたい自分は何かを考え出した3人。次回はほまれ回。
そういえばチャラリートも何気に良い仕事してましたね。彼らは戦いが終わった後、どこに行くのだろうか・・・