ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

最近の会話

2009-11-25 12:41:46 | 日々の生活
PSPと携帯を見せてもらいつつ
友「今日誕生日でさ、ほら」
私「すげぇ!こんな事も出来るんだ」
友「こっちも」
私「良いな誕生日とかあって。無いからさ」
友「そうなんだ」
私「うん」

友「好きな物はおにぎりでさ」
私「へぇー、好物は・・・酒か茶を飲んでるイメージしか(汗」
友「酒を飲んでるイメージはあるよ」

私「そういえばアニメあったよね?」
友「あれは黒歴史」

私「何歳なの?15歳ぐらい?」
友「確か14歳か15歳」
私「100歳以上が結構いてね・・・」

そんな東方好きの私と、アイマス好きの友人の会話。知ってる分野を語るのも良いけど、知らない分野を知るのも楽しいですね。互いに好きなジャンルは違うけど、楽しく会話してます。ただ友人の思い入れの強さには、到底追いつけないであろう部分がありました(笑。
コメント (2)

混ぜただけ?

2009-11-25 10:09:57 | ウルトラシリーズ
百体怪獣の画像を見たわけですが・・・あれを合体怪獣とは呼びたくない。劇中だと細かい部分まで作られて、それぞれの怪獣の良さがわかるかもしれませんが、今分かる画像だけだとちょっとなぁ・・・でも見た目は悪くない。

合体怪獣といえばAのジャンボキング、タロウのタイラント、ネクサスのイズマエル、映画のギガキマイラなど。いずれも数体の怪獣の各パーツを組み合わせて生まれた存在。違う怪獣同士を融合させているのに、何故だかカッコよく見える。それが私にとっての合体怪獣の魅力。たくさん合体させれば良いというものでもないと思う。
ただギガキマイラの場合、腹のヒッポリト星人で少々笑えてしまうのが難点ですが(苦笑。予定されていたグランドタイラントはパーツは分かるかもしれないけど混ぜすぎ。

ゴジラシリーズで合体怪獣を作るとしたら・・・ヘドラだけは混ぜるな危険w
コメント (2)

ハートゴールド日記 33日目 バトルタワー編

2009-11-25 00:15:16 | ポケモンシリーズ
ハートゴールドプレイ日記33日目。バトルタワー編。

1週目と2週目はハッサム、ニョロトノ、デンリュウの3匹で挑戦。
3週目はハッサムの代わりにガブリアス。「『勝利してプリントを得る』それだけよ・・・それだけが満足感よ!過程や・・・方法なぞ・・・どうでもよいのだァーッ」ってわけでも無いですが(汗。好きなポケモンで頑張りたい。まぁガブリアスも私がパールで育てた愛着のあるポケモンなので良いかなと。

順調に進みいざクロツグ!

・ガブリアス(ラムの実)対カイリュー
ガブリアスのドラゴンクロー!(カイリュー赤
カイリューのりゅうのまい!(こうげき&すばやさ↑
カイリューのドラゴンクロー!ガブリアスはたおれた!

・ニョロトノ(きあいのタスキ)対カイリュー
カイリューのドラゴンクロー!(ニョロトノ赤
ニョロトノのれいとうビーム!カイリューはたおれた!

・ニョロトノ対ドサイドン
ニョロトノのなみのり!ドサイドンはたおれた!

・ニョロトノ対ミロカロス
ミロカロスのれいとうビーム!ニョロトノはたおれた!

・デンリュウ(カゴの実)対ミロカロス
ミロカロスのさいみんじゅつ!デンリュウは眠ってしまった!デンリュウはカゴの実で眠りから覚めた!
デンリュウのほうでん!ミロカロスはまひしてわざがでにくくなった!(ミロカロスHP半分
デンリュウのほうでん!ミロカロスはたおれた!


カゴの実に、ありがとう。以前挑んだ時にハッサムが眠らされて負けたのが悔しかったので、一応持たせといて良かった。それと麻痺も大きい。運が良かったのでしょう。
これにてバトルフロンティアのシルバープリントは制覇。ゴールドはさすがにきついのでパス。あとやる事といえば・・・ギザみみ、まだ忘れてた(汗。今週はラティ兄妹もあるので、もう少し続けますかね。
コメント