「とある科学の超電磁砲」の5巻と「はなまる幼稚園」の8巻、コンプエースの8月号を買ってきました。
超電磁砲は美琴と一方通行との戦いと、アイテム戦決着まで描かれてました。この頃の一方通行は本当に悪っぽい。でもその後の4コマで台無しでしたけどw日常生活でも便利すぎるだろ一方通行。
で、アイテム戦。アニメでは幻想御手編ラストにおいて、一瞬だけ登場したアイテムの面々がこちらでは本格的に活動。原作だとアレなフレンダの活躍が見れたのは嬉しい限り。そして麦野さんマジ怖い(汗。でもああなった方が普通に思えてきてしまうから困る。最後は上条さんと出会って終わり。美琴視点での上条さん対一方通行を描くのでしょうか。
アイテムの4人は禁書本編にも出てきますが、2期が3クールぐらいないと無理そう。まぁ一方通行の活躍に期待するとしますか。
はなまる幼稚園は小梅の話が良かったです。
なのはVivid。バインド破ってなのはさんにダメージ与えるアインハルト。驚いたけど構わず新技ぶっ放すなのはさん(汗。次回はSLB対SLBが見れるのかな。それともティアナ命名の新しい集束砲?
超電磁砲は美琴と一方通行との戦いと、アイテム戦決着まで描かれてました。この頃の一方通行は本当に悪っぽい。でもその後の4コマで台無しでしたけどw日常生活でも便利すぎるだろ一方通行。
で、アイテム戦。アニメでは幻想御手編ラストにおいて、一瞬だけ登場したアイテムの面々がこちらでは本格的に活動。原作だとアレなフレンダの活躍が見れたのは嬉しい限り。そして麦野さんマジ怖い(汗。でもああなった方が普通に思えてきてしまうから困る。最後は上条さんと出会って終わり。美琴視点での上条さん対一方通行を描くのでしょうか。
アイテムの4人は禁書本編にも出てきますが、2期が3クールぐらいないと無理そう。まぁ一方通行の活躍に期待するとしますか。
はなまる幼稚園は小梅の話が良かったです。
なのはVivid。バインド破ってなのはさんにダメージ与えるアインハルト。驚いたけど構わず新技ぶっ放すなのはさん(汗。次回はSLB対SLBが見れるのかな。それともティアナ命名の新しい集束砲?