ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

飾る・つける

2010-08-05 07:08:14 | 日々の生活
主にコンビニキャッチャーでキーホルダーをゲットしますが、正直鍵をつけた事が殆どない気がします。飾るかしまうかその2択。昔ワニノコやチコリータのキーホルダーを自転車の鍵につけてましたが、気づかぬ内に自転車に当たって塗装がえらいことになった記憶があります(苦笑。

で、先日知り合いにガイアメモリなどのキーホルダーをつけている方がいまして。思い切って話してみると興味があるとのこと。でも話はそれで終わり。作品の話は出来ずじまい。他にも2人ほどいましたが、「何となくつけてるだけ」と言われたら終わりですから、結局何も言えず。

見極め?が難しいと思いつつ、家の鍵を何につけようかと考えてる今日この頃です。あと携帯のストラップも似たような感じですね。私はこれまで殆ど着けたことは無いです。
コメント

ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」

2010-08-05 07:02:05 | 2010年アニメ
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」。面白かったので何となく。

補給物資を買いだしにいくことになった芳佳・シャーリー・ルッキーニ。坂本さんは風呂、バルクホルンはクリスの服、ミーナはラジオ、リーネは紅茶とペリーヌのために花の種、エーリカには目覚まし時計、エイラはピアノ・・・無茶言うなww結局やけに注文が細かい枕を頼んでましたが、どうサーニャに関係してるんですかね。

リーネが同行を遠慮した理由はシャーリーの運転にあったようで。芳佳にも教えてやれよw
初めてのロマーニャに感動しっぱなしな芳佳。買い物中、可愛い服をバルクホルンが着ると勘違いしたシャーリーは大笑い。あんなバルクホルンも可愛いと思いますけどねw
一方ルッキーニは男2人に絡まれてる女性マリアを救出。ロマーニャを良く知らないというマリアをルッキーニがご案内・・・おそらく「ローマの休日」なんでしょうね。真実の口のシーンは何となく見覚えがあります。それ以外は・・・洋画も見ようと思う今日この頃。

楽しい時間も束の間、ネウロイが出現。大好きなロマーニャを守るため出撃するルッキーニ。守りたいという気持ちを1つにして見事ネウロイ撃破。そして空からロマーニャを見渡すルッキーニ&マリア。
帰って食料調達の金を勝手に使った処罰を受けるルッキーニ。そんな折、ラジオから聞こえてきたのはマリアの演説。どうやら偉い人だったようで。自分に出来ることからロマーニャを守っていく。そして友人であるルッキーニに感謝し、食料を供給・・・もうちょっと他の渡し方があったんじゃないかと(汗。

次回はエイラ&サーニャ回なんですかね。バルクホルン、シャーリーの出番が多かった次にあのコンビの話とか最高すぎる。ガリア復興に全力を注いでるペリーヌは良い子。
コメント (2)

ホタルノヒカリ2 第5話

2010-08-05 06:52:26 | テレビ・映画・ドラマ
ホタルノヒカリ2 第5話。

ビバ!専業主婦!ということで、蛍が専業主婦を目指す話。その理由は毎日テレビを見ていられるから・・・全国の専業主婦の方々が敵に!(汗。早起きして煮干のダシの味噌汁を作ろうとするも失敗続き。瀬乃からの指摘で無理させている事に気づかされた部長は「作らなくてもいい」と言い、対する蛍は「作ります」と泣きそうになりながら反論。ちょっといい雰囲気でしたが、結局喧嘩っぽくなるというw

話としては山田姉さんの失言から取引先を怒らせてしまい、何だかんだで女性の意地や思いを見せ付けられたことで和解。そりゃあんだけ言われたらさすがに怒るわな。
山田姉さんは仕事を辞めて専業主婦になるつもり。そして部長はまさかの結婚延期?!さてどうなるのやら。
コメント