ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

DXサウンドカプセルガイアメモリ5

2010-08-20 20:00:52 | おもちゃ・フィギュア
ダブルメモリと翔太郎・フィリップメモリをダブルドライバーに入れた場合。




DXサウンドカプセルガイアメモリ5!・・・いや、もうマジ勘弁(汗。

今回はオーズメモリ、ダブルメモリ、翔太郎・フィリップメモリ、エターナルメモリ、T2ガイアメモリ・ジョーカー、ディケイドメモリ、モモタロスイマジンメモリの7種。で、T2ジョーカー以外揃いました。オーズ、エターナル、翔太郎・フィリップ、モモメモリが被る結果。

一応期待していたオーズメモリですが、これはひどい。
オーズ!⇒メダル装填音?⇒「任せたぞ、仮面ライダーオーズ!」⇒「これで決まりだ!」・・・「タ・ト・バ!」が無いって(涙。何て微妙なメモリが被ってしまったんだろう。

一方凄いのがダブルメモリと翔太郎・フィリップメモリ。
ダブルメモリ:ダブル!⇒サイクロン・ジョーカー!⇒変身音⇒ダブルドライバーにメモリ装填時の待機音
翔太郎・フィリップメモリ:(F)僕たちは2人で1人の探偵さ⇒(S)行くぜ、フィリップ⇒(F・S)変身!⇒(F・S)さぁ、お前の罪を数えろ!
という仕様でして。これをダブルドライバーに入れると、動画のように変身シーンを再現できます。単体でも楽しめますが、2つで1つのメモリですね。

そして何故か収録されてるディケイドとモモ。モモは以前のカプセルメモリでのモモと組み合わせると面白いそうですが、持ってないので普通のイマジンメモリ。ディケイドは・・・立木ボイスのディケイドが聞けます(汗。この2本が無かったらT2が当たったかもしれないのに・・・おのれディケイド!w

まぁ何はともあれ今度こそカプセルメモリは最後でしょう。冬の映画の時とか出すなよ!?絶対出すなよ!?・・・冬はメダルかなぁ、多分。

コメント

ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)

2010-08-20 19:37:13 | 本・音楽
フルメタ長編最終巻「ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)」を読破しました・・・

ありがとう!その一言に尽きます。思えば「らき☆すた」やハルヒの公式で取り上げられていたので知ってから数年。すっかりファンになっていました。アーバレスト&レーバテインは最高よ!w
長編は最終巻。でも短編が出るかもしれないとの事で、そちらを首を長くして待つとします。

ネタバレありの感想も白字で書こうかと思ったけどやめました。語りだしたら止まらない気がする。とりあえずマデューカスさんカッコよすぎるだろう・・・あとサイドアームズ2を読んでからこの巻を読んでもらいたいです。

最高の最終巻でした。本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!
コメント (2)

アマガミSS 第8話 棚町薫編 最終章「シンテン」

2010-08-20 07:11:18 | 2010年アニメ
アマガミSS 第8話 棚町薫編 最終章「シンテン」

クリスマスが近づく中、純一と薫の仲を進展させるべく梅原と田中さんが一芝居。良い友人たちですが、田中さん、本当に積極的だなぁ・・・
で、スカートがほつれて修繕中と言うことで保健室でウェイトレス姿な薫。梅原のために絆創膏を取りに来た純一はその新鮮さを堪能wそしてクリスマスの予定を聞くと「あんたとデートするに決まってるでしょうが」「誘ってくれないから入れておいた」・・・お前らもう(略。
クリスマスには何をするにもお金が掛かると美也。なら家で寝てれば良いじゃない(涙。

何だかんだで初デート。待たせはしたものの、来ないなんて純一が嫌がることは絶対しないと薫。そして薫が行きたい場所は以前話していたポートタワー。どうやら橘さんはラストに高いところに連れてこられるようですw
学校で森島先輩が反則的なサンタ姿をしている一方、純一と薫は少し散歩した後ポートタワーへ。東京タワーのように、下が見える場所に立つ薫は、高所恐怖症の純一のために両手を繋ぐ。そして降る雪を見下ろしながらの告白。悪友とかそういう距離では我慢できない。思い出を思い返して行き着いた結論。悪い所も言えるけど、それ以上に良い所がいえる。薫はようやく純一に好きと告白。
薫に似合わないことを言わせてしまったと純一。返すように一緒にいたいこと、好きだということを告げてキス・・・どうやらお客さんはその場から離れたようですw

その夜、バスが無いので薫は純一の家に泊まることに。あわや美也にばれそうでしたが「お宝ビデオ見てるんでしょ」とセーフなのにアウトな一言w
寝る前も、寝てからもいちゃいちゃしやがって・・・キスしてすぐ寝るって何だよwwそして終わりは結構唐突でした。


感想
何となく終わり方があっという間でしたね。本当は予告後のCMにあったようなシーンがあるのでしょうけども・・・そこをカットするなんてとんでもない!まぁDVDですかね。
で、何だかんだで恋人になった純一と薫。森島先輩ほどのバカップルではないですが、こちらも近くでは見れない(汗。一度素直になった薫の積極性が凄かったです。ところで「後に寝てるのは美也だと思い込めば」と橘さんが言ってましたが、それはそれで緊張するんじゃね?w

さて次回は中田紗江編。あまり知らないキャラなので、どういった話になるか楽しみです。七咲、梨穂子編ももうすぐ。
コメント (2)