ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

監督違い

2010-09-06 18:54:47 | 日々の生活
すずさんのブログ「あなたを映画にしたー」というのが紹介されていました。名前を入れるとそのタイトルの映画が作れるというもの。ということでやってみました。

「アル」
監督:原辰徳 主演:マツコ・デラックス 主題歌:「スリラー」サラ・ブライトマン
監督だけど監督じゃないww

「ひびレビ」
監督:北野武 主演:松岡修造 主題歌:「にんげんっていいな」五木ひろし
何が起こるかさっぱり予想がつきません(汗。


名前を入れて楽しんでましたが、ふと下を見ると実際の映画のタイトルを入れている方が。その発想は無かった。ので思いついたのも含めていくつか。

「ゴジラ」
監督:黒澤明 主演:ニホンザル 主題歌:「スリラー」中島美嘉
・・・正しくは「ゴジラVSニホンザル」ですかね。

「時をかける少女」
監督:細田守 主演:酒井法子 主題歌:「恨みます」聖飢魔II
何とか実写化・アニメ化出来る気がする。しかしよりによって「恨みます」って感動が台無しすぎるw

「読売ジャイアンツ」
監督:スティーヴン・スピルバーグ 主演:向井理 主題歌:「犬のおまわりさん」中島美嘉
ジャビットは犬だったのか!(違。

「福岡ソフトバンクホークス」
監督:原辰徳 主演:お父さん犬 主題歌:「君をのせて」Perfume
監督、何やってるんですかw


いくつかやってみましたが、主題歌に「スリラー」がよくきます。もしかしたら完全に一致する映画のタイトルがどこかに・・・
あくまでも遊びですので、本気になさらぬよう。主演ニホンザルのゴジラは私も見るのが怖いですしw
コメント (2)

迷い道裏道

2010-09-06 06:39:17 | 日々の生活
オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!Come on!!
OPがエンドレス。聴けば聴くほどカッコいい。CD早く発売しないかな。

それはそれとして、昨日はあちこちに出かけてました。自転車で。ゲーセンや本屋、古本屋、デパートなどなど。同じ系列の店でも品揃えが違っていたりして面白いです。何かを探してる時は苦労しますけど。2箇所行ったうち、1箇所ではオーズのベルトが早くも売り切れてました。でもしっかり残ってるメダジャリバー(涙。

それもそれとして、自転車で移動するのは結構楽しいです。自動車より不便な点もありますが、思いつきで行動しやすいのが良いところ。思えば自転車に乗れるようになるのには大変な苦労が・・・痛くて大変だった時の記憶は無いようです(汗。
それまで歩きだったのが自転車に乗れて行動範囲もぐんと広がる。あちこち走り回り迷ったり、遠くに行き過ぎてヘトヘトになったりしたっけ。高校の頃はどのルートが1番早いのかあれこれ探索してました。行った事の無い道を走るのは結構楽しいです。自転車なら。車だと楽しさより恐怖の方が強いので・・・まぁそれ言ったらどこも走れないんですよね。頑張ります。

天気が良い中で走るのは確かに楽しいですが、やっぱり暑いのには変わりなし。9月なんだからそろそろ落ち着いてください。誰かノコノコの甲羅でやっつけてくれませんかね(笑。


・・・そういえば何度か自転車に名前付けて、翌日には忘れていたような(汗。
コメント