先日また酒を飲む機会がありまして・・・また酒が嫌いになりました(苦笑。
飲んでも美味しくないし、飲みやすいのに限って酔いが回るの早いし。最近気づいたのは、酒を飲むと異様に眠くなります。ビール1杯で限界。疲れてる時とか更に眠い。しばらく話に加わらずボーっとしてます。お茶の方が酔わないし、眠くならないのでそこそこ酒の席でも起きていられるんですけどね。
「本当は飲めるんでしょ?」
「家で練習したら?」
だから飲めないと何度言えば。それに何で飲みたくない物をお金を出して買わなければならないのか。強くなんてなりたいと思わないし。まぁ強くなった方が今後良いのかもしれませんけども。飲めないけど頑張たところで、身体を壊したくも無い。酒の席で頑張ったからって、自慢にもならないでしょうし。飲める人とは違うのだよ、飲める人とは!
それと前々から酒の席に関して疑問があったんですけど・・・グラス空いたら自分で、飲みたい物なら自分で注文(略。それが仕来たりだって言うのなら仕方ないかもしれませんが、どうも納得できません。子供じゃないんだから。「甘えている」「分かっていない」というのは自分でも分かっていますが、それでも何か変な感じ。
ドラえもん!ホンワカキャップもってきて!(笑。
飲んでも美味しくないし、飲みやすいのに限って酔いが回るの早いし。最近気づいたのは、酒を飲むと異様に眠くなります。ビール1杯で限界。疲れてる時とか更に眠い。しばらく話に加わらずボーっとしてます。お茶の方が酔わないし、眠くならないのでそこそこ酒の席でも起きていられるんですけどね。
「本当は飲めるんでしょ?」
「家で練習したら?」
だから飲めないと何度言えば。それに何で飲みたくない物をお金を出して買わなければならないのか。強くなんてなりたいと思わないし。まぁ強くなった方が今後良いのかもしれませんけども。飲めないけど頑張たところで、身体を壊したくも無い。酒の席で頑張ったからって、自慢にもならないでしょうし。飲める人とは違うのだよ、飲める人とは!
それと前々から酒の席に関して疑問があったんですけど・・・グラス空いたら自分で、飲みたい物なら自分で注文(略。それが仕来たりだって言うのなら仕方ないかもしれませんが、どうも納得できません。子供じゃないんだから。「甘えている」「分かっていない」というのは自分でも分かっていますが、それでも何か変な感じ。
ドラえもん!ホンワカキャップもってきて!(笑。