goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

守りの剣

2010-11-11 07:48:42 | 日々の生活
最新警備機材・装備 次々と

いや、単にバリケードの名前が「エクスカリバー」だったから取り上げただけです(苦笑。ニュース見ていてこの名前を聞いた時は驚きましたよ。
というわけで、このバリケードにはどんどん活躍・・・してもらいたくはないですね。バリケードを使用する機会が無いのが1番ですから。

この会議の内容について?最初にTPPと聞いて「タイムパトロールポリス」と答えてしまった私が分かるわけないじゃないですか(汗。今は大丈夫です、多分。まぁこのブログで政治云々語っても、私が面白くないので話しません。というか話せるほど知識がありません。
コメント

天国か地獄か

2010-11-11 07:14:37 | 日々の生活
最近、ローソンで開催されているけいおんフェア。この前からは対象商品2個でクリアファイルも貰えるようになり、ますます加熱している気がします。私はクリアファイルも紅茶ももらわず、飲まずに暮らしていますが(苦笑。

これまでもエヴァなどのキャンペーンはありましたが、店内でその作品の曲が流れるのは、これが初めてですかね?好きな人には良いでしょうけど、何の興味も無い店員さんとかだったら苦痛に感じてるのかなぁと。仕事と割り切っているのかもしれませんけども。

次は1番くじが発売されるそうで。なのはの時以上の状態になりそうです。何故1等がアレなんだ・・・そして他も大して魅力的じゃ(略。
コメント (2)

相棒 season9 第3話

2010-11-11 07:08:21 | 相棒シリーズ
相棒 season9 第3話。2人の画家の話でした。若くして亡くなった画家の個展が開かれる事になり、注目が集まったのはその最後の作品。「晩鐘」と名づけられた作品は、友人に宛てた手紙からも引き裂かれている事が判明していた。でも実は亡くなる寸前、友人を呼びつけるために書いた嘘。

「引き裂かれている方が宣伝になる」と、絵を引き裂こうとする三木社長と、それを止めようとする画家の友人・榊。最後まで友人の絵を守りきった榊。55年前の約束を果たした一方で、個展の支配人は「絵を守ろうとして人を殺した。これは宣伝になる」と宣伝の話・・・どこまでも話題性ですか。右京さん曰く「絵の価値は見た人が決めるもの」。全くもってその通りだと思いました。絵に限らず、物の価値は人それぞれ。値段=価値ではないですし、世間の評判=価値でもない。価値は自分自身が決めるもの。

相棒劇場版Ⅱは12月23日公開かぁ・・・ウルトラ映画とダブってるけど、どちらを先に見ようかな?
コメント