仮面ライダーオーズ/OOO 第12話「ウナギと世界と重力コンボ」
手負いのオーズではアゲハヤミーを仕留めることは出来なかった。それでも映司は後藤さんを心配して駆け寄るも、後藤さんは冷たい態度。オーズの力があればとぼやく後藤さんに、後藤さんがオーズでも構わないと映司。でもアンク曰く、封印を解いた映司にしかオーズになれないそうで。
一方比奈は展示物投げたり消火器でウヴァから逃げ切ることに成功。もう比奈が2号ライダーになれば良いんじゃね?w
命令無視してヤミーを倒そうとしたことに関して「新しい後藤くんの誕生だよ!」と言われるも、後藤さんはしばらく謹慎することに。誕生は誕生でも、会長にとっては嬉しくない誕生だったようで。
アンクはアゲハヤミーに対抗するには、かつてガメルから生まれたバイソンヤミーのような重力を操る力が必要だと気付く。そんな所にやってきた筑波は、映司が内戦に巻き込まれた話を自分にくれと告げる。有名になってどうするのかという問いに、自分を見下していた奴らを見返したいと筑波。見返すための世界放浪だったのか。
アゲハヤミーは撮影所を襲い、アイドルの輝きを奪おうとしていた。間一髪映司がオーズに変身し、それを食い止める。比奈に連れられ、自分の欲望から生まれた怪物が、人々を襲っているのを目撃する筑波。そんな彼にオーズ=映司は、内戦の話を筑波の話をしても良いと言う。争いのひどさを伝えられるなら構わない。大事なのは何をしたか。
その言葉に筑波、後藤さんは自分が何もしていないことに気付く。世界を放浪している気になって書いていた筑波のブログ、世界を守っている気になって戦っていた後藤さん。だが実際は何もしていない。背伸びしていただけ。今やれることが、いずれ世界を守ることに繋がる!
後藤はウナギカンドロイドをオーズに投げるも、蛇が苦手な映司は後ずさりwwウナギと教えられて、それをアゲハヤミーに投げつけると、繋がって電気の鎖に。しかしそれを邪魔するウヴァ&ガメル。メズールはお休み。
腕アンクもやってきて、ガメルのコアメダルを奪い取るように告げるも、3対2では分が悪い。が、ウヴァがオーズにとどめを刺そうとしたところ、とどめを刺すのは自分だとそれを邪魔し、1人で突進するガメル。向かってきたガメルの腹に拳をぶち当てて、何とコアメダル3種類奪取。ガメルの腹に装甲が無かったのが幸いかな。
新たなコンボ・サゴーゾ・・・サゴーゾ!!胸をたたくことで重力に変化をもたらし、飛んでいようといまいと地面にたたきつけるサゴーゾ。ダメージを負ったウヴァからクワガタメダルを奪い取る腕アンク。
残るはアゲハヤミーのみ。スキャニングチャージにより、高く跳びあがり、地面に振動を伝えるサゴーゾ。するとまるでサゴーゾを中心に重力が働いているかのようにアゲハヤミーが接近してきて、そこをせいやー!!と一撃。
戦い終わった映司に手を差し出す後藤。映司曰く、後藤の事は「嫌いじゃないわ!」だそうですw
筑波も今できることからコツコツと。まずは自転車で北海道まで。「マイペンライ」と明日のパンツを送る映司でしたw
一方真木とカザリが急接近。さてどう動くのか・・・
感想
祝・新しい後藤さん誕生!これまで世界を守ると言っていた後藤でしたが、結局背伸びしていただけ。映司のように、今できることを精一杯やり続けていれば、いずれ世界を守ることに繋がる。頑張れ後藤さん。多分あなたが2号ライダーだ。
有名になることがそれほど良いことなのか。有名になって見返したい。でも有名になるのはあくまでも結果でしょうし、有名になるために何かするのは私としては違うと思います。自分のしたことで、結果として有名になる。大切なのは「自分が」何をしたか。
新しいコンボ・サゴーゾ登場。重力も操るパワーの持ち主。更にクワガタメダルもゲットして、ガタキリバ復活。どんどん強くなるオーズですが、グリード側に何か変化は訪れるのでしょうか。
映画も迫ってきて、次回はどんな話でしょうね。
手負いのオーズではアゲハヤミーを仕留めることは出来なかった。それでも映司は後藤さんを心配して駆け寄るも、後藤さんは冷たい態度。オーズの力があればとぼやく後藤さんに、後藤さんがオーズでも構わないと映司。でもアンク曰く、封印を解いた映司にしかオーズになれないそうで。
一方比奈は展示物投げたり消火器でウヴァから逃げ切ることに成功。もう比奈が2号ライダーになれば良いんじゃね?w
命令無視してヤミーを倒そうとしたことに関して「新しい後藤くんの誕生だよ!」と言われるも、後藤さんはしばらく謹慎することに。誕生は誕生でも、会長にとっては嬉しくない誕生だったようで。
アンクはアゲハヤミーに対抗するには、かつてガメルから生まれたバイソンヤミーのような重力を操る力が必要だと気付く。そんな所にやってきた筑波は、映司が内戦に巻き込まれた話を自分にくれと告げる。有名になってどうするのかという問いに、自分を見下していた奴らを見返したいと筑波。見返すための世界放浪だったのか。
アゲハヤミーは撮影所を襲い、アイドルの輝きを奪おうとしていた。間一髪映司がオーズに変身し、それを食い止める。比奈に連れられ、自分の欲望から生まれた怪物が、人々を襲っているのを目撃する筑波。そんな彼にオーズ=映司は、内戦の話を筑波の話をしても良いと言う。争いのひどさを伝えられるなら構わない。大事なのは何をしたか。
その言葉に筑波、後藤さんは自分が何もしていないことに気付く。世界を放浪している気になって書いていた筑波のブログ、世界を守っている気になって戦っていた後藤さん。だが実際は何もしていない。背伸びしていただけ。今やれることが、いずれ世界を守ることに繋がる!
後藤はウナギカンドロイドをオーズに投げるも、蛇が苦手な映司は後ずさりwwウナギと教えられて、それをアゲハヤミーに投げつけると、繋がって電気の鎖に。しかしそれを邪魔するウヴァ&ガメル。メズールはお休み。
腕アンクもやってきて、ガメルのコアメダルを奪い取るように告げるも、3対2では分が悪い。が、ウヴァがオーズにとどめを刺そうとしたところ、とどめを刺すのは自分だとそれを邪魔し、1人で突進するガメル。向かってきたガメルの腹に拳をぶち当てて、何とコアメダル3種類奪取。ガメルの腹に装甲が無かったのが幸いかな。
新たなコンボ・サゴーゾ・・・サゴーゾ!!胸をたたくことで重力に変化をもたらし、飛んでいようといまいと地面にたたきつけるサゴーゾ。ダメージを負ったウヴァからクワガタメダルを奪い取る腕アンク。
残るはアゲハヤミーのみ。スキャニングチャージにより、高く跳びあがり、地面に振動を伝えるサゴーゾ。するとまるでサゴーゾを中心に重力が働いているかのようにアゲハヤミーが接近してきて、そこをせいやー!!と一撃。
戦い終わった映司に手を差し出す後藤。映司曰く、後藤の事は「嫌いじゃないわ!」だそうですw
筑波も今できることからコツコツと。まずは自転車で北海道まで。「マイペンライ」と明日のパンツを送る映司でしたw
一方真木とカザリが急接近。さてどう動くのか・・・
感想
祝・新しい後藤さん誕生!これまで世界を守ると言っていた後藤でしたが、結局背伸びしていただけ。映司のように、今できることを精一杯やり続けていれば、いずれ世界を守ることに繋がる。頑張れ後藤さん。多分あなたが2号ライダーだ。
有名になることがそれほど良いことなのか。有名になって見返したい。でも有名になるのはあくまでも結果でしょうし、有名になるために何かするのは私としては違うと思います。自分のしたことで、結果として有名になる。大切なのは「自分が」何をしたか。
新しいコンボ・サゴーゾ登場。重力も操るパワーの持ち主。更にクワガタメダルもゲットして、ガタキリバ復活。どんどん強くなるオーズですが、グリード側に何か変化は訪れるのでしょうか。
映画も迫ってきて、次回はどんな話でしょうね。