goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

仮面ライダーオーズ/OOO 第12話「ウナギと世界と重力コンボ」

2010-11-28 10:23:09 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーオーズ/OOO 第12話「ウナギと世界と重力コンボ」

手負いのオーズではアゲハヤミーを仕留めることは出来なかった。それでも映司は後藤さんを心配して駆け寄るも、後藤さんは冷たい態度。オーズの力があればとぼやく後藤さんに、後藤さんがオーズでも構わないと映司。でもアンク曰く、封印を解いた映司にしかオーズになれないそうで。
一方比奈は展示物投げたり消火器でウヴァから逃げ切ることに成功。もう比奈が2号ライダーになれば良いんじゃね?w

命令無視してヤミーを倒そうとしたことに関して「新しい後藤くんの誕生だよ!」と言われるも、後藤さんはしばらく謹慎することに。誕生は誕生でも、会長にとっては嬉しくない誕生だったようで。
アンクはアゲハヤミーに対抗するには、かつてガメルから生まれたバイソンヤミーのような重力を操る力が必要だと気付く。そんな所にやってきた筑波は、映司が内戦に巻き込まれた話を自分にくれと告げる。有名になってどうするのかという問いに、自分を見下していた奴らを見返したいと筑波。見返すための世界放浪だったのか。


アゲハヤミーは撮影所を襲い、アイドルの輝きを奪おうとしていた。間一髪映司がオーズに変身し、それを食い止める。比奈に連れられ、自分の欲望から生まれた怪物が、人々を襲っているのを目撃する筑波。そんな彼にオーズ=映司は、内戦の話を筑波の話をしても良いと言う。争いのひどさを伝えられるなら構わない。大事なのは何をしたか。
その言葉に筑波、後藤さんは自分が何もしていないことに気付く。世界を放浪している気になって書いていた筑波のブログ、世界を守っている気になって戦っていた後藤さん。だが実際は何もしていない。背伸びしていただけ。今やれることが、いずれ世界を守ることに繋がる!

後藤はウナギカンドロイドをオーズに投げるも、蛇が苦手な映司は後ずさりwwウナギと教えられて、それをアゲハヤミーに投げつけると、繋がって電気の鎖に。しかしそれを邪魔するウヴァ&ガメル。メズールはお休み。
腕アンクもやってきて、ガメルのコアメダルを奪い取るように告げるも、3対2では分が悪い。が、ウヴァがオーズにとどめを刺そうとしたところ、とどめを刺すのは自分だとそれを邪魔し、1人で突進するガメル。向かってきたガメルの腹に拳をぶち当てて、何とコアメダル3種類奪取。ガメルの腹に装甲が無かったのが幸いかな。

新たなコンボ・サゴーゾ・・・サゴーゾ!!胸をたたくことで重力に変化をもたらし、飛んでいようといまいと地面にたたきつけるサゴーゾ。ダメージを負ったウヴァからクワガタメダルを奪い取る腕アンク。
残るはアゲハヤミーのみ。スキャニングチャージにより、高く跳びあがり、地面に振動を伝えるサゴーゾ。するとまるでサゴーゾを中心に重力が働いているかのようにアゲハヤミーが接近してきて、そこをせいやー!!と一撃。
戦い終わった映司に手を差し出す後藤。映司曰く、後藤の事は「嫌いじゃないわ!」だそうですw

筑波も今できることからコツコツと。まずは自転車で北海道まで。「マイペンライ」と明日のパンツを送る映司でしたw
一方真木とカザリが急接近。さてどう動くのか・・・


感想
祝・新しい後藤さん誕生!これまで世界を守ると言っていた後藤でしたが、結局背伸びしていただけ。映司のように、今できることを精一杯やり続けていれば、いずれ世界を守ることに繋がる。頑張れ後藤さん。多分あなたが2号ライダーだ。
有名になることがそれほど良いことなのか。有名になって見返したい。でも有名になるのはあくまでも結果でしょうし、有名になるために何かするのは私としては違うと思います。自分のしたことで、結果として有名になる。大切なのは「自分が」何をしたか。

新しいコンボ・サゴーゾ登場。重力も操るパワーの持ち主。更にクワガタメダルもゲットして、ガタキリバ復活。どんどん強くなるオーズですが、グリード側に何か変化は訪れるのでしょうか。

映画も迫ってきて、次回はどんな話でしょうね。
コメント (9)

epic41「爆発!仲間の絆」

2010-11-28 09:58:53 | スーパー戦隊シリーズ
天装戦隊ゴセイジャー 第41話「爆発!仲間の絆」

今回の相手はニュートラルのアインI・・・のはずが失敗作のようで、メタルAは見捨てて帰還。残されたアインIはエリが世話することに。コロと名付けて一緒に遊んだり、おむすびの名前を覚えさせたり。けれどもおむすびを食べられないコロは、おむすびを食べて本当の仲間になりたいと願う。
そんな折、コロに爆弾が仕掛けられていることが発覚し、コロはそれを聞いてどこかへ去ってしまう。エリはコロを見つけ出し、何とかして見せると告げる。

6人の力を合わせて爆弾のみを破壊しようと試みるが、エリはコロの身を案じ、肝心な所で断念してしまう。その隙を突かれてメタルAがコロをバトルモードに変形させる。暴れまわるコロを止めるには人工頭脳を破壊するしかない。ゴセイナイトの力で氷漬けになったコロに、水の竜巻で人工頭脳をピンポイントで狙うアラタとハイド。そこにエリの雷が加わり、何とか動きを止めることは出来た。

だがコロは巨大化させられ、爆弾も起動。エリはゴセイアルティメットでコロを空高く連れて行くが、途中でコロの記憶が戻り、コロは1人で爆発することを選ぶ。今度生まれてきたらエリのおむすびを食べて仲間に・・・コロ(涙。
コロの墓前で、全ての命を守ることを決意するエリたちでした。
一方メタルAは仲間意識や絆がロボゴーグの支配を上回ると知り、何やらブレドRUNを利用しようとしているようで。ところでロボゴーグ閣下、何故ブレドRUNの記憶をお持ちで。


感想
良い話でした。展開は何となく予想できましたが、それでも良い話。記憶を消されても、コロの心にはしっかりエリとの思い出が焼き付いていたようで。
記憶といえばブレドRUNの記憶。仲間をかばったブレドRUNと、そんなブレドRUNに可能性を見出すメタルA。でもブか武の記憶が戻ったら、普通に仲間を裏切りそうで困る(汗。

次回はデータス久々の活躍。
コメント (2)