今回の東宝特撮映画DVDコレクションは、遂に「ゴジラVSメカゴジラ」!・・・でもこの冊子の表紙シーンのチョイスが微妙(汗。
さてこの作品はベビーゴジラを巡ってゴジラとラドン、そして人類が争い、Gフォースが完成させた対ゴジラ用兵器・メカゴジラが登場します。歴代メカゴジラの中でも、比較的丸みを帯びたメカゴジラ。プラズマ・グレネイドによるゴジラの熱線の増幅・反射攻撃、第2の脳を破壊するGクラッシャー。更にガルーダとの合体によるスーパーメカゴジラ。合体した瞬間、目の機能が戻るのが何となくお気に入りです。初代メカゴジラはビームにミサイルのオンパレード。こちらは眩い光線の嵐。派手ですねぇ・・・
ガルーダを駆るのは、翼竜が大好きな青木。仕事そっちのけで翼竜の卵(実際はベビーゴジラの卵)を見に行き、追い出されてももう1度見るために研究資料を持ち帰り、離れている間にゴジラが現れて出撃できず、博士にガルーダとの合体案を提案するために回転ガレージで車を回しっぱなし、最終決戦で第2の脳を破壊したらガルーダから脱出して、女性が捕らわれているコンテナに一直線・・・大丈夫かGフォース(汗。
久しぶりに復活したラドンは序盤はいつも通りのラドン。後半はファイヤーラドン。ウラニウム熱線と鋭い嘴でメカゴジラを大分追い詰めてました。メカゴジラはゴジラ戦を想定しているでしょうから、ゴジラより素早いラドン相手には若干不利だったのでしょう。
そして最期はベビーゴジラの叫びを聞き、第2の脳が破壊されたゴジラを復活させたラドン。あのシーンからのゴジラ復活の流れは最高ですね。金色の霧が舞い、バーンスパイラル熱線!「赤い熱線」「融合反応熱線」「ハイパーウラニウム熱線」・・・呼び名が多すぎる気がする(汗。wikiだとバーンスパイラル熱線はVSスペースゴジラの時の名称のようで。でもゴジラ大辞典ではバーンスパイラル熱戦のみ。VSメカゴジラの超全集を激しく読みたい今日この頃。個人的にはVSスペースゴジラの超全集に「バーンスパイラル熱線」とあったので、こちらが1番馴染み深いです。
命あるものと、命なきものの戦い。人間がゴジラを倒す戦いであり、ゴジラやラドンはベビーゴジラと一緒に生きるための戦い。守りたいものがあれば強くなる、というのは良くある展開ですが大好きです(笑。命を受け継いで、命を守る。以降の平成ゴジラシリーズでは、ゴジラのベビーゴジラに対する愛情が見れるのも面白いですね。
・・・この作品で復活したのがミニラだったらどうなっていたのだろう(汗。
そういえば本来、この作品がVSシリーズ最終作だったとか。USAのマグロばっか喰ってる奴がなかなか完成しないので、スペースゴジラやデストロイアの出番に。遅れてくれてありがとうマグロばっか喰ってた奴。
残すVSシリーズはスペースゴジラとデストロイアのみ。あと対ヘドラまだー?
さてこの作品はベビーゴジラを巡ってゴジラとラドン、そして人類が争い、Gフォースが完成させた対ゴジラ用兵器・メカゴジラが登場します。歴代メカゴジラの中でも、比較的丸みを帯びたメカゴジラ。プラズマ・グレネイドによるゴジラの熱線の増幅・反射攻撃、第2の脳を破壊するGクラッシャー。更にガルーダとの合体によるスーパーメカゴジラ。合体した瞬間、目の機能が戻るのが何となくお気に入りです。初代メカゴジラはビームにミサイルのオンパレード。こちらは眩い光線の嵐。派手ですねぇ・・・
ガルーダを駆るのは、翼竜が大好きな青木。仕事そっちのけで翼竜の卵(実際はベビーゴジラの卵)を見に行き、追い出されてももう1度見るために研究資料を持ち帰り、離れている間にゴジラが現れて出撃できず、博士にガルーダとの合体案を提案するために回転ガレージで車を回しっぱなし、最終決戦で第2の脳を破壊したらガルーダから脱出して、女性が捕らわれているコンテナに一直線・・・大丈夫かGフォース(汗。
久しぶりに復活したラドンは序盤はいつも通りのラドン。後半はファイヤーラドン。ウラニウム熱線と鋭い嘴でメカゴジラを大分追い詰めてました。メカゴジラはゴジラ戦を想定しているでしょうから、ゴジラより素早いラドン相手には若干不利だったのでしょう。
そして最期はベビーゴジラの叫びを聞き、第2の脳が破壊されたゴジラを復活させたラドン。あのシーンからのゴジラ復活の流れは最高ですね。金色の霧が舞い、バーンスパイラル熱線!「赤い熱線」「融合反応熱線」「ハイパーウラニウム熱線」・・・呼び名が多すぎる気がする(汗。wikiだとバーンスパイラル熱線はVSスペースゴジラの時の名称のようで。でもゴジラ大辞典ではバーンスパイラル熱戦のみ。VSメカゴジラの超全集を激しく読みたい今日この頃。個人的にはVSスペースゴジラの超全集に「バーンスパイラル熱線」とあったので、こちらが1番馴染み深いです。
命あるものと、命なきものの戦い。人間がゴジラを倒す戦いであり、ゴジラやラドンはベビーゴジラと一緒に生きるための戦い。守りたいものがあれば強くなる、というのは良くある展開ですが大好きです(笑。命を受け継いで、命を守る。以降の平成ゴジラシリーズでは、ゴジラのベビーゴジラに対する愛情が見れるのも面白いですね。
・・・この作品で復活したのがミニラだったらどうなっていたのだろう(汗。
そういえば本来、この作品がVSシリーズ最終作だったとか。USAのマグロばっか喰ってる奴がなかなか完成しないので、スペースゴジラやデストロイアの出番に。遅れてくれてありがとうマグロばっか喰ってた奴。
残すVSシリーズはスペースゴジラとデストロイアのみ。あと対ヘドラまだー?