ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

海賊戦隊ゴーカイジャー 第32話「力を一つに」

2011-10-02 17:58:14 | スーパー戦隊シリーズ
海賊戦隊ゴーカイジャー 第32話「力を一つに」

別にゴーオンウイングスキーが目当てでゴーカイガレオンバスターを買おうなんて・・・思ってますw

さてオーレンジャーの大いなる力で完成したゴーカイガレオンバスター。1人の力で足りなくとも、5人の力を重ねれば、より強い力を生み出す事が出来る。ただ、防がれてしまったビッグボンバー、ニュースーパーダイナマイト、ゲキワザ、チェンジマンの攻撃は残念でした。シールドンやゴーカイガレオンバスターの強さは分かりましたが、他戦隊の必殺技の扱いが・・・しょうがないか。でもやけに豪快チェンジしてたなぁ。

そして次回はヒーローだぁぁぁ!!
コメント (11)

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

2011-10-02 17:35:05 | 2012年アニメ
Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

いやー、最高ですね!第1話は聖杯戦争の大まかな仕組みと、各陣営の思惑などが描かれる1時間の説明回となりましたが、改めてその内容を確認し、またその映像に驚かされつつ非常に楽しめた第1話となりました。まさか桜の蟲が描かれるとは・・・

既に原作を読んで、最近マテリアルを読んでいるので、大体の流れは把握しています。でもやはり映像がつくと細かな部分もわかるようになりますし、かーなーり期待しています。まぁキャスター陣営のは描写して欲しくない気もしますが(汗。自分はどの陣営に焦点を当てるか、といった楽しみ方も出来ると思います。
「Fate/stay night」の前に当たるZeroですが、ステイナイトを知っていなくても楽しめる作品だと思います。Zeroを知って、そこからステイナイトをプレイすると、また違う楽しみが生まれてくるでしょう。いい加減ステイナイトをプレイしようと思います。多分PS2で。

OPも迫力がありましたし、アーチャーは立ってるだけでも風格十分すぎましたw
第2話以降も期待大です。
コメント (2)

デジモンクロスウォーズ 第55話(時駆け第1話)「おれたち、デジモンハンター!」

2011-10-02 07:09:43 | デジモンシリーズ
デジモンクロスウォーズ~時を駆ける少年ハンター~ 第55話(時駆け第1話)「おれたち、デジモンハンター!」

始まりました新シリーズ。でも公式によると、話数は継続するようで。紛らわしいので、時駆けの何話かも記載して行こうと思います。

新主人公の明石タギルとガムドラモン。熱くなると周りが見えなくなってしまう、熱血バカコンビ。似た者同士だからこそ、タギルも自分をタイキが止めた理由が分かる。こうして2人で成長していく物語ですかね。タギルにとってのアカリ的な存在はマミ。この子もいずれデジモンハントに参加しそうな予感。

今回はデジクオーツが舞台。デジタルワールドとはまた異なる世界なのでしょうか。メタルティラノモンや次回のサゴモンがデジクオーツで暴れることにより、リアルワールドにも影響を及ぼしている様子。デジタルワールドよりリアルワールドよりな世界がデジクオーツ?
そこで行われるのはデジモンハント。詳しい事は分かりませんが、リアルワールドへの影響を防ぐためにハントしていくのかな。中にはただデジモンをハントするのが楽しいという人もいそうですけど。次回にメタルティラノモンがいるところを見ると、ハントしたデジモンは仲間として戦ってくれそう。

第1話(第55話)から超進化。ガムドラモンからアレスタードラモンへと超進化しましたが、まさかこれで進化は終わりです、何て事は無いでしょう、多分(汗。更なる上の進化も出てくるかな。タギルがおまけコーナーでデジクロスと言ってましたし、一応「クロス」ローダーなんだから、デジクロスも見せて欲しいです。

リョウマ、アイル、レンのチームはサイケモン、オポッサモン、ドラクモン。進化するとアスタモン、チョ・ハッカイモン、ヤシャモン・・・アスタモンだけ別格の強さだと思うのは私だけでしょうかw
新キャラクターは勿論、タイキとユウも参戦する様子。キリハとネネ、アカリ、ゼンジロウは見当たりませんでした(涙。ユウはタイキを慕っており、学校では人気者の様子。デジモンはシャウトモン、ダメモンは登場するようですが、ドルルモンやバリスタモンはどうなるのやら・・・


これまでのクロスウォーズ登場キャラクター、デジモンの出番に不安はありますが、新シリーズ第1話はかなり楽しめました。好きな声優さんもいらっしゃいますし、ますます日曜朝が楽しみです。
コメント (11)