中古店に行くと、昔見ていた作品の玩具やゲームなどが売られています。あの頃買えなかったものを、今、ようやく手に入れる事が出来る。それはそれで嬉しいのですが、どうにも一歩踏み出せません。
実際に手に入れれば楽しいでしょうし、遊ぶとは思います。でも、私としては「あの頃」に欲しかったのです。「今」も手に入るなら欲しいですが、何か違う感じがするんですよね。あの頃、テレビで楽しみにしていた作品や、友達が遊んでいて自分も遊びたいと思ったソフトは沢山あります。それを今遊ぶのは、どうにもしっくり来ません。
好きなロボットの名前をつけたロボットを、ブロックで作った事がありました。それは本物ではありませんが、私にとっては、ブロックのロボットの方があの頃欲しかった物そのもののように思えます。ゲームだったら、あの頃に手に入れて、友達と一緒に話したかった。「懐かしい」で終わってしまう、欲しい物の数々。今となっては、手に入れるだけで満足してしまいそうです。やはりあの頃に遊びたかったなぁ・・・と。
・・・まぁ、未だに中古店でカイゼルグレイモンを探している私が言えた事ではありませんけどね(笑。
実際に手に入れれば楽しいでしょうし、遊ぶとは思います。でも、私としては「あの頃」に欲しかったのです。「今」も手に入るなら欲しいですが、何か違う感じがするんですよね。あの頃、テレビで楽しみにしていた作品や、友達が遊んでいて自分も遊びたいと思ったソフトは沢山あります。それを今遊ぶのは、どうにもしっくり来ません。
好きなロボットの名前をつけたロボットを、ブロックで作った事がありました。それは本物ではありませんが、私にとっては、ブロックのロボットの方があの頃欲しかった物そのもののように思えます。ゲームだったら、あの頃に手に入れて、友達と一緒に話したかった。「懐かしい」で終わってしまう、欲しい物の数々。今となっては、手に入れるだけで満足してしまいそうです。やはりあの頃に遊びたかったなぁ・・・と。
・・・まぁ、未だに中古店でカイゼルグレイモンを探している私が言えた事ではありませんけどね(笑。