ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ましろ色シンフォニー 第9話「おなじ色のフタリ」

2011-11-30 18:38:41 | 2011年アニメ
ましろ色シンフォニー 第9話「おなじ色のフタリ」

どんどんみうと距離を近づけていく新吾。家に招待され、母からもみうを託され、相変わらずのラッキーが発動し・・・風呂場から放たれていた光には笑ってしまいましたww何かの光線かよw湯気か、湯気なのか。
みうと親密になる一方で、紗凪は寂しくなっていくばかり。猫のミウが引き取られ、残ったシンゴを引き取った紗凪。自分を撮った写真は可愛いけど、きっと新吾と一緒に買い物とか行きたかったんだろうなと。しかし紗凪がみうから飼うのを止められていた理由って、何なんでしょうね。

てっきり愛理ルートかなーと思いきや、ここに来てみう先輩ルート一直線のような感じもしてきました。それならそれで良いんですが、一緒に風呂入ったりデレたりした愛理は何だったのか。それと桜乃にもう少し出番をですね・・・
コメント (2)

Fate/Zero 第9話「主と従者」

2011-11-30 18:33:12 | 2012年アニメ
Fate/Zero 第9話「主と従者」

ディルムッドの過去を夢の中で見たケイネス。そういえば士郎もセイバーの、アーサー王の夢を見ていたような。
主に仕え、勝利を持ち帰ることのみを目的とするランサー。かつてのグラニアと同じように自分に魅了されてしまったソラウに不安を抱きつつも、ソラウを信じて仕えることに。それが吉と出るか凶と出るか・・・ランサーもケイネス&ソラウでなかったら、こういった悩みを抱かずに戦い続けれるかもしれませんね。時臣辺りとは相性良さそう。

さてウェイバー&ライダーも活躍している一方で、綺礼も少しずつ時臣に不満を抱いている様子。最もな意見だけれども、どこかつまらない。下策で挑むウェイバーの方が、面白いのかもしれません。セイバー陣営は相変わらずの不仲。

次回は凛の冒険。まさかの出番。ちびアサシンの話をやるかなと思ったけど、そんな事無かったぜ!
コメント

8度目の正直

2011-11-30 07:49:14 | 日々の生活
この前、とある試験に合格しました。ようやく肩の荷が1つ降りました・・・約2年半背負い続けた荷が(汗。

と、いうのもですね。試験直前まであまり勉強していなかったというのもありましたが、試験当日
1回目:ディケイド見てえ!
2回目:ダブル見てえ!
3回目:〃
4回目:〃
5回目:オーズ見てえ!。
6~8回目:さすがに我慢するか・・・でもゴーカイジャーは見てえ!

日曜朝を計8回も邪魔されました。ギリギリまでそれを見て焦ったからか、はたまた余裕ぶっこいてたからか・・・両方か(苦笑。ともあれ、これで今後日曜朝を邪魔される事は無さそうです。ただいま2号ライダーに期待中。あの玩具一式はちょっと魅かれるものがあります。
コメント (2)