ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

残念博士

2011-12-07 07:28:21 | 本・音楽
「鬼灯さん家のアネキ」が4巻で最終巻で、でもアニメ化企画進行中で嬉しいやら悲しいやら・・・と思っていると、しおりのような折りたたみチラシに「残念博士」という漫画のとある4コマが掲載されてまして。何となく魅かれるものがあったので、本屋4件回ってようやく購入。意外と苦労しました。

発明品や発想が色々残念な博士とツッコミ役の助手らが繰り広げる、科学が人間だったらぶっ殺しにきそうな漫画でしたw
・博士が原子力を利用したタイムマシンを作る
⇒どうやって時間移動するのか?
⇒原子はいつの時代にもある。
⇒だからいつの時代にも行ける。
その発想は無かったというか、科学に謝れと言いたくなりましたw他にも色々残念で、ついつい笑ってしまい、最後のページのオチには負けました。ルームランナーの製作者に謝れw

次の単行本が待ち遠しいです。
コメント

ましろ色シンフォニー 第10話「なみだ色の雨やどり」

2011-12-07 06:31:52 | 2011年アニメ
ましろ色シンフォニー 第10話「なみだ色の雨やどり」

まさかのみう先輩への告白と、泣く紗凪が描かれた第10話。ここ数話、そんな感じではありましたが、本当にみう先輩を選ぶとは・・・「何だかんだで愛理だろうな」と思っていたけど、甘かった。泣く紗凪を抱きとめる愛理も、どことなく泣き出しそうな雰囲気がありましたが、我慢しているようにも感じました。

そして紗凪ですが・・・本性出してからは新吾に辛く当たりながらも、時に照れたりといった部分を見せてくれていました。みう先輩は嫌いじゃありませんが、「何で紗凪に気づいてやれないんだ」という思いもあって、何だかなぁ・・・と。元々新吾を嫌っていた紗凪がここまで変わった、紗凪の気持ちが多く描かれていたというのもあり、泣いているシーンはショックでした。

そんなこんなで残り2話。ここから一気に挽回されたら、それはそれで今回は何だったんだとなりそうですし、これまた複雑です(苦笑。
コメント (2)