ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ウマ娘 プリティーダービー Season2 第4話「TM対決!」

2021-10-25 06:26:11 | ウマ娘 プリティーダービー
ウマ娘 プリティーダービー Season2 第4話「TM対決!」

 いつもはあんな感じなのに、私服だとグンと大人のウマ娘っぽくなるゴールドシップ、ズルいと思います。

 さてトウカイテイオーはといえば、レース復帰となる大阪杯で余裕の勝利を飾ることに。ライバルであるメジロマックイーンとは別メニューをこなし、互いに互いを意識したまま春の天皇賞を迎えようとしていた矢先、メジロマックイーンは祖母に呼び出されることに…といったのが主な流れですが、今回は今後の話を盛り上げてくれるウマ娘たちも続々登場!

 まずはテイオーと同じく無敗で皐月賞を制したミホノブルボン!トレーナーを「マスター」と呼び、マスターから与えられた使命を果たさんとする、現時点では口数も少なく表情の変化が読み取りづらいウマ娘ですね。これがああいう風に変わっていくのだから面白い。
 そんな彼女を密かに見つめる黒い影。まさかこの時は、この子があんなにも涙を誘うウマ娘になるとは思いもしませんでした…アニメも良いけど、ゲームのハロウィンイベントにおける2人の関係性も良いよね…

 続いてマチカネフクキタルの占いを信じたメジロパーマーは、ダイタクヘリオスというパートナーに出会うことに。ダイタクヘリオスはこれ以前にも登場していましたが、まさかこんなにパリピ全開のウマ娘だとは思いもしませんでした。パリピ語に困惑するパーマーに、ちょっとシュンとしながら「これくらい分かってもらえないと、相談に乗ってもらえないよ」と告げるのが個人的に大好きです。「よ」が可愛い。
 対するパーマーもヘリオスのパリピ語をやめさせたりはせず、彼女の言葉を理解出来ないことを謝るあたり、良い子なんだなーと。この逃げ友コンビ、良いよね…
 「TKG」ネタはゲームではメジロアルダン相手に使ってましたね。とんでもない勘違いをされていましたが(笑。
 
 しかしマチカネフクキタルは占いをするのに何の「仕込み」をメイショウドトウにやらせていたのだろうか…


 そして!今回は!何と言っても!マチカネタンホイザがめっちゃ可愛い回でもあります!雨の中、名前を呼ばれて手を振る仕草!声!そりゃネイチャたちの後ろの観客も見惚れるってものですよ!呼ばれたのに気づいてからの声めっちゃ好き…なんか雨に濡れてるのも可愛くて好き…あとイクノディクタスを応援している最中にイクノディクタスらを「どうでもいい」扱いされて怒った顔や、ターボの靴が顔に当たって泣いてる顔や仕草も可愛くて好き…だから早く実装して…

 とまぁ、そんな感じでテイオーとマックイーンを軸にしながらも、他のウマ娘たちの動向も多く描かれた今回を経て、次回は遂に対決の時!
コメント

機界戦隊ゼンカイジャー 第33話「グレートティーチャー鬼使い!」

2021-10-25 06:08:53 | 機界戦隊ゼンカイジャー
機界戦隊ゼンカイジャー 第33話「グレートティーチャー鬼使い!」

 今回はガクエンワルドによって世界がトジテンド学園に変えられてしまうことに。バカンスワルドといいコイツといい、能力発動の隙を与えたら最後、世界のルールを上書きする系のヤツは本当に面倒ですね…
 介人たちの制服姿は似合ってましたが、ブルーンだけ妙にアンバランスに感じてしまったのは足が大き目だからでしょうか?

 敵味方問わずトジテンド学園に巻き込まれ、生徒は教師に攻撃することが出来ず、校長であるガクエンワルドの元にたどり着くためには理不尽なテストを解答しなければならない。勉強なら教師で兄弟ファイブマンの出番かとも思いましたが、さすがにトジテンドの問題には対抗できないようで…ということで役に立ったのがヤツデの「年の功」でした。
 次回予告を見た限りでは「介人たちがガクエンワルドによって不良にさせられたのかな?」と思ってましたが、まさか自ら不良になっていたとは…「ツッパリ戦隊!」「番長のパワー!」とか、劇団ゼンカイジャーが終わった後もノリノリなのが楽しかったです。
 巨大戦では介人に解けるはずもない問題を出されて大ピンチ!ここはトジテンドのテストでも優秀だったブルーンとフリント、もしくはセッちゃんの出番か!?と思ったらアレだよ(笑。

 タイトル含め、学園を舞台にした作品のネタは数多くあったんでしょうけども、学園ドラマはそんなに見たことが無くてですね…サブタイトルの作品も主題歌ぐらいしか知らないですし…

 ともあれ、次回は遂にハカイザーの正体が明らかに。あれは…父親ですかね…?

コメント