仮面ライダーガヴ 第11話「あまい言葉にご用心!」
子供を守ろうとして咄嗟にエージェントを蹴りつけるショウマ、カッコ良すぎでは?
ショウマが寿司屋でたまたま出会った鳥谷姉妹、栄美と葉奈。姉の栄美は何とSNS上で絆斗の写真を使った相手「ニワ」と交流しており、妹の葉奈はロマンス詐欺ではないかと不安に思っていました。ここで歯の浮くような言葉を述べるニワを、絆斗ではない!と決めつけるのではなく、「うちらハンティのこと知らないし……」から本人を呼び出す件、結構好きです。よく知らない相手でもハンティ呼びするほど距離近めの幸果さんですが、だからといって短い付き合いで相手のことを一から十まで知った気にならないってのは大事なことだと思います。
ニワを逆に取材しようとした絆斗でしたが、待てどもニワも栄美も訪れない。それもそのはず、今回のグラニュートは意外な人物でした。確かに酢賀が「グラニュートは人間が服を着替えるように化けられる」とは言ってましたが、服のサイズ関係なしとかヤベーイ!
更にランゴは解雇したシータ・シープ姉弟を富裕層に嫁がせる計画を進める一方で、仕入れ業務の統括を引き継いだことから現場へと視察し、ショウマと対峙。大勢の人ごみの中にあって、異様な存在感を放つランゴ。幸果さんがそれを感じたのは何かの伏線でしょうか?案外、父親と同じくランゴも人間の女性に恋をするとか、そういう展開もあるかもしれない……
今回のガヴとエージェント、グラニュート・アーリーは狭い空間での迫力あるバトルを見せてくれましたね。狭いが故にキャンディの巨体はフリデアは?と思いましたが、面的制圧が活きる活きる。
一方のヴァレンは逃げたアーリーと対峙。我が身を犠牲にしてでもヒトプレスを、栄美を守らんとする様は頼もしかったですが、その戦いの先に待っていたのは……次回で互いの正体が判明するようですが、だからといって敵対関係に陥るわけではなさそうですね。ヴァレンの新しいフォームも登場!……発売日的にケーキの出番じゃないのか……
また、シータ・ジープはランゴの決定(富裕層に嫁ぐこと)に不服の様子。となれば、どこかで手柄を上げようと勝手な行動を取るか、もしくはランゴに一泡吹かせようとするか。もしくは赤ガヴと忌み嫌っていたショウマに助けを求めるか。あの二人の今後も気になりますね。
……あ、もしかしてケーキのゴチゾウって、二人のウェディングケーキから誕生したりします?
子供を守ろうとして咄嗟にエージェントを蹴りつけるショウマ、カッコ良すぎでは?
ショウマが寿司屋でたまたま出会った鳥谷姉妹、栄美と葉奈。姉の栄美は何とSNS上で絆斗の写真を使った相手「ニワ」と交流しており、妹の葉奈はロマンス詐欺ではないかと不安に思っていました。ここで歯の浮くような言葉を述べるニワを、絆斗ではない!と決めつけるのではなく、「うちらハンティのこと知らないし……」から本人を呼び出す件、結構好きです。よく知らない相手でもハンティ呼びするほど距離近めの幸果さんですが、だからといって短い付き合いで相手のことを一から十まで知った気にならないってのは大事なことだと思います。
ニワを逆に取材しようとした絆斗でしたが、待てどもニワも栄美も訪れない。それもそのはず、今回のグラニュートは意外な人物でした。確かに酢賀が「グラニュートは人間が服を着替えるように化けられる」とは言ってましたが、服のサイズ関係なしとかヤベーイ!
更にランゴは解雇したシータ・シープ姉弟を富裕層に嫁がせる計画を進める一方で、仕入れ業務の統括を引き継いだことから現場へと視察し、ショウマと対峙。大勢の人ごみの中にあって、異様な存在感を放つランゴ。幸果さんがそれを感じたのは何かの伏線でしょうか?案外、父親と同じくランゴも人間の女性に恋をするとか、そういう展開もあるかもしれない……
今回のガヴとエージェント、グラニュート・アーリーは狭い空間での迫力あるバトルを見せてくれましたね。狭いが故にキャンディの巨体はフリデアは?と思いましたが、面的制圧が活きる活きる。
一方のヴァレンは逃げたアーリーと対峙。我が身を犠牲にしてでもヒトプレスを、栄美を守らんとする様は頼もしかったですが、その戦いの先に待っていたのは……次回で互いの正体が判明するようですが、だからといって敵対関係に陥るわけではなさそうですね。ヴァレンの新しいフォームも登場!……発売日的にケーキの出番じゃないのか……
また、シータ・ジープはランゴの決定(富裕層に嫁ぐこと)に不服の様子。となれば、どこかで手柄を上げようと勝手な行動を取るか、もしくはランゴに一泡吹かせようとするか。もしくは赤ガヴと忌み嫌っていたショウマに助けを求めるか。あの二人の今後も気になりますね。
……あ、もしかしてケーキのゴチゾウって、二人のウェディングケーキから誕生したりします?