「時を奏でるスミレの花たち」

2014-04-05 01:22:40 | TAKARAZUKA
恐るべし宝塚OG!!!

ということで、観てきました、宝塚100周年記念イベント!in 映画館で(笑)

たとえ映画館でもまさかチケット取れるとは思ってなかったので超嬉しかったです。しかも一番観たかった日だったから。日曜日は仕事で観れないからね。

一言、

鮎ちゃ~ん!

が見れて嬉しかった(笑)

シメさん&あやかさんコンビの♪うたかたの恋♪まじヤバイ!あやかさんまだまだ現役いけるよ!(笑)いや~めちゃ初々しかった。っていうかシメさんもあやかさんも現役のまんま!

ヤンミキコンビ奇跡のツーショット、これもまじヤバイ!会話やノリが昔のまんま(笑)

ウタコさん&ミミさん、ネッシーさん&シギさん、シメさん&あやかさんの並びもマジ神!(笑)ワタクシ、完全に学生時代にタイムスリップしました!

ミキさん&マリコさん&ノンちゃん&ユキちゃん&鮎ちゃんの並びも神!めちゃ幸せ!(笑)

花ちゃん&オサさん&コムちゃん&瞳子さんの77期並びも神!

歌のトップバッターのキリヤ~ン、見た目は髪が伸びて女性らしくなったけど、歌声は現役のまんま!


最後、花ちゃん・鮎ちゃん・ノンちゃんの並びも神神!

我が青春時代のスターさんが勢揃いで本当にヤバ過ぎ!ここにカリンチョさんといっちゃんがいたらもう完璧なんやけど、それでも神級の出演と並びに大満足!!!

ファン時代ではなかった、大地真央さん&黒木瞳さんコンビの♪ガイズ&ドールズ♪もかなり見応えあった!ぶっちゃけ、現役時代より良かったと思う。映像でしか観たことないけど…m(__)m

カナメさんのオスカルの曲も昔のまんま!ホンマ妖怪(笑)m(__)m

ミキさんがIKKOさんに見えたのは私だけ…?(笑)m(__)mでも、ミキさんの司会ぷりは素晴らしかった!笑いのツボを心得ている!

出演者を挙げたらキリがないけど、宝塚の大御所はもっと上を行く神やったね!(笑)ぶっ飛びまくりでお腹が痛かった、特に朝丘雪路さんが!(笑)春日野先生もご存命中、スミレコードに引っ掛かる発言をしまくってたけど、朝丘さんも負けてなかった(笑)今となっては全て無礼講!お茶目だから全然許せちゃう!(笑)

寿美花代さんもかなりぶっ飛び発言してたね!やっぱ、スターになる秘訣は一癖も二癖もないとダメやね!人と同じことしてたらアカンわ!

このイベント、100周年の大事な記念イベントとは思えないくらいぶっ飛びまくりで本当に楽しかった!とても清く正しく美しくがモットーな宝塚だとは思えなかった。マジ、笑い過ぎた(笑)ホンマ大御所の発言ヤバ過ぎ!

でも、八千草薫さんはタカラジェンヌの鑑のような方でした。

有馬稲子さんも、ごもっともなご意見を仰ってました。

そうそう、スータンさんも面白かった!でも♪愛♪はまじウルッときた。明らかに歌詞を間違えたのは分かったけど、足腰が弱っているのも明らかだったけども、男役の真髄を感じさせる素晴らしい歌いっぷりでした!

今も昔も、やはりタカラジェンヌの魅力はギャップやね!トークは吉本に負けないくらい漫才やけど、歌や佇まいはマジStar☆やもんな! やっぱ、宝塚は凄いわ!

ぶっちゃけ今日は、時間に合わないと思ったのでタクシー使いました。ギリギリまに合いましたが、タクシー代なんて安い!と思えるくらいの付加価値は存分にありましたよ。

今日のまとめ:実は、鑑賞後、職場に戻らないといけなかったのに、てっきり20時半に終わるもんだと思っていたらまさかの22時前に終了!職場に着いたらもう鍵が掛かってたちゅうねん!予定を大幅にオーバーしたのか、それも計算内だったのかは分かりませんが、めちゃ濃い内容でしたね!でも、本当に楽しかった!映画館でも鑑賞出来て本当に幸せでした!ありがとうございましたm(__)m

マジのマジ、タカラジェンヌOG、マジ恐るべし!!!