7月6日に続き果樹防除も今年7回目になります。
梅雨のような天気が続いているので特に殺菌剤は重要です。
今年は散布の間隔を2週間に一度としているので、虫の害も含めて順調な経過です。
オルトラン(殺虫剤)250倍液+トップジンMゾル(殺菌剤)1000倍液+ダイン(展着剤)を8リットル作成。
リンゴ(つがる姫、王林、凛夏、シナノゴールド)、シュガープルーン、ブルーベリー、デッキのブドウに散布。
2022年7月21日の果樹たち
2本の新つがる姫にもそれぞれ4,5個の実を付けています。
幹の太さは目通り直径3cm程度なので来年からはもっとたくさんの実を付けられると期待します。
王林
透明果樹袋BIKOOを掛けた太陽に当たる面でいくつか「日焼け果」が発生
昨年から使用している透明果樹袋ですが、昨年の日焼け果は1個だけでした。
袋内が高温になったか?日照時間が長かったのか?雨粒のレンズ作用か??
王林に接ぎ木している「つがる姫」にも日焼け果が発生
同じく王林に接ぎ木している「北斗」
こちらは葉陰なので日焼け無し。
太陽が当たる上面の実は、色付きが良く袋掛け作業もやり易いのでついつい上面の実を大事にしてきましたが、日焼けを防ぐ意味では葉陰の実が良いようです。
凛夏
凛夏 早生種なので8月下旬には収穫
凛夏 これも日焼け果
シナノゴールド
シュガープルーン 今年はたくさん実が付く枝には一つずつ袋掛けでなくまとめてネットを被せています。
一定数の生理落下は毎年のように発生します。
いくつかの実は自然と落下しネットの底に溜まっています。
袋掛けした実もこれまで10個ほどが地面に落ちていました。
枝がかなり伸びてきたブドウは先日竹ざおで受けて整理しました。
ポートランドはここまで大きくなってきました。
ブルーベリーは②⑨のアイバンホー?に続いて③のブルーゴールドが採れ出しました。
本家「つがる姫」
移植2年で根が張ったのか葉の密度や緑色も濃くなってきました。
つがる姫
物置デッキのナイヤガラ
今年は成り枝を更新したばかりのせいか?受粉がうまくいかないのか?実はこれだけ。
同じく屋根があるポートランドは順調です。
カビ病が続いている玉ねぎ(イコル)にも散布しました。
悪い部分はちぎっていますが一進一退の状態 なんとか
梅雨のような天気が続いているので特に殺菌剤は重要です。
今年は散布の間隔を2週間に一度としているので、虫の害も含めて順調な経過です。
オルトラン(殺虫剤)250倍液+トップジンMゾル(殺菌剤)1000倍液+ダイン(展着剤)を8リットル作成。
リンゴ(つがる姫、王林、凛夏、シナノゴールド)、シュガープルーン、ブルーベリー、デッキのブドウに散布。
2022年7月21日の果樹たち
2本の新つがる姫にもそれぞれ4,5個の実を付けています。
幹の太さは目通り直径3cm程度なので来年からはもっとたくさんの実を付けられると期待します。
王林
透明果樹袋BIKOOを掛けた太陽に当たる面でいくつか「日焼け果」が発生
昨年から使用している透明果樹袋ですが、昨年の日焼け果は1個だけでした。
袋内が高温になったか?日照時間が長かったのか?雨粒のレンズ作用か??
王林に接ぎ木している「つがる姫」にも日焼け果が発生
同じく王林に接ぎ木している「北斗」
こちらは葉陰なので日焼け無し。
太陽が当たる上面の実は、色付きが良く袋掛け作業もやり易いのでついつい上面の実を大事にしてきましたが、日焼けを防ぐ意味では葉陰の実が良いようです。
凛夏 早生種なので8月下旬には収穫
凛夏 これも日焼け果
シナノゴールド
シュガープルーン 今年はたくさん実が付く枝には一つずつ袋掛けでなくまとめてネットを被せています。
一定数の生理落下は毎年のように発生します。
いくつかの実は自然と落下しネットの底に溜まっています。
袋掛けした実もこれまで10個ほどが地面に落ちていました。
枝がかなり伸びてきたブドウは先日竹ざおで受けて整理しました。
ポートランドはここまで大きくなってきました。
ブルーベリーは②⑨のアイバンホー?に続いて③のブルーゴールドが採れ出しました。
本家「つがる姫」
移植2年で根が張ったのか葉の密度や緑色も濃くなってきました。
つがる姫
物置デッキのナイヤガラ
今年は成り枝を更新したばかりのせいか?受粉がうまくいかないのか?実はこれだけ。
同じく屋根があるポートランドは順調です。
カビ病が続いている玉ねぎ(イコル)にも散布しました。
悪い部分はちぎっていますが一進一退の状態 なんとか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます