ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

タイヤ交換

2016年04月09日 18時17分57秒 | 田舎暮らし
雪解けが進み、畑の一部も土が見え始めました。 これから先は雪が降ってもすぐに解けるだろうとの見込みで、今日はスタッドレスを夏タイヤに交換しました。 雪解けが早かった昨年よりも早いペースで雪解けが進んでいる感じです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

台所食器棚の製作(3)

2016年04月08日 19時41分08秒 |  └ 木工
仮組み立てしたものを一度バラして1回目の塗装です。 ボンドを付ける部分に塗料が付かないようマスキングテープで養生 塗装は透明の油性ニスです。 塗ると木目がクッキリと浮かび上がります。 一日乾かして#400サンドペーパ掛け 絞った雑巾で粉をふき取ります。 ボンドを付けてネジを打って組み立てです。 背面には剛性を増すため厚さ6mmの背板(シナベニア)を貼ります。 続いて2回目の塗装です。 光 . . . 本文を読む
コメント (1)

玉ねぎのイコル

2016年04月06日 19時15分57秒 | 家庭菜園
昨年長期保存が効くと云う玉ねぎ「イコル」を作り、床下収納庫に入れてあります。 冬の間は5度位の温度で保存されていました。 長期保存が効かないドクターピルシーやウルフから先に料理に使い、 3月に入ってからイコルを使い始めましたがこの時期になっても芽が出ていません。 割ってみると内部では芽が動き始めていましたが。 今年も「イコル」の苗を探して植えるつもりです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

雪融けが進んでいます

2016年04月05日 21時10分33秒 | 田舎暮らし
急激に雪解けが進んでいます。 近くの湿地では赤いザゼンソウやミズバショウが芽を出し始めました。 ホオジロが”聞いてちょうだい”とばかりに鳴いています。 君には鐘3つあげるよ 歩いていると、空から賑やかなヒバリの声が降ってきます。 夏場は見る機会の少ないヒバリですが、隠れ場所のないこの時期は可愛らしい姿を見ることができます。 カラスも巣作りの材料探しで急がしそうです。 今日は空気も澄 . . . 本文を読む
コメント

台所食器棚の製作(2)

2016年04月04日 19時56分47秒 |  └ 木工
貼り合わせた接合部に段差があったのでカンナで削り取ります。 ニレ集成材は繊維の向きがランダムに入り組んでいて、カンナ掛けで逆目部分が剥がれてきてやり難い。 部材に#240サンドペーパをかけます。 側板と棚板との継ぎ手は前にパソコン収納棚でも使った大入れ継ぎです。 組立て時に棚の位置がきっちり決まり構造の強度も強くなります。 あらかじめ丸鋸でアウトラインに切れ目を入れておき、その内側をルータ . . . 本文を読む
コメント (1)

雪のパワー

2016年04月03日 19時33分41秒 | 田舎暮らし
いつもの散歩道 背の高さほどに路肩に積もっていた雪ですがかなり後退しています。 ガードロープの上にも重くのし掛かりロープが弛んでいます。 斜面を下方に動く雪に引きずり込まれてか、ガードロープの基礎コンクリートが30cmほど動いています。  . . . 本文を読む
コメント

台所食器棚の製作(1)

2016年04月02日 20時09分25秒 |  └ 木工
既製品の食器棚は棚の強度が弱く、少し重たい瀬戸物を入れるとたわんできます。 妻の要望で、食器を収納する3段棚を作る事にしました。 Sketch Upで描いた構造図です。 材料は以前札幌のホームセンターで処分品として売られていた厚さ15mmの楡集成材を使います。 幅450mmで長さは1600mmと900mmが1枚ずつ。 材料取りを検討すると、底板が1枚板で取れないので2枚をビスケットで接合して使 . . . 本文を読む
コメント (2)

積雪50cm

2016年04月01日 06時17分53秒 | 田舎暮らし
今朝も少し霜が降りて気温はマイナス2度 しかし日中は10度くらいの暖かい日が続いていて、雪解けペースも昨年より速い勢いです。 . . . 本文を読む
コメント (2)