
箱内配線のグレードアップもようやく完了しました。上の写真は交換後です。交換前は配線をそのまま繋いでいましたが、今回は最終仕様ですので、1本1本奇麗にまとめて配線しています。
音出し確認をしましたが、「音数が2倍に増加」したような印象を受けます。今まででも十分な音数だと思っていましたが、更に2倍に増加した様な大変化です。今まで交換したSP-707Jシステム、オリンパスシステムも同様の変化をしています。
音数が増加して「音の厚み」や「余韻の増加」で更に音の密度が上がり、更になめらかでまろやかになっています。周波数レンジ的には低域の伸びが欲しかったのですが、この箱とユニットでは限界かも知れません。