オリンパスシステムを実家に持って来てから約3週間。ケーブル類の接続も馴染んできた頃なので少しづつ調整を始めている。
持って来た時に一応アンプ類はじめSPシステムもセッティングはしているのだが、ヒアリングしながらの微調整が残っています。
先日から蜂の巣ホーンの位置を少しづつ動かして最適位置を探している。この蜂の巣ホーンは「壁面から30cm以上離す」事が良いのですが、現状では20cmぐらいしか取れていないので、今日25cmに変更しました。また前後方向も調整中です。
音楽を聴きながら、「このCDはこう聴こえてくれた方が良い」と感じて、それに合わせる様に調整して行きます。こう云う微調整を繰り返して少しづつ思い通りのサウンドになって行きます。