Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

マルチアンプの中・高域に使うアンプ

2011年02月07日 | ピュアオーディオ

オリンパスシステムは3ウェイマルチアンプです。低域用のパワーアンプは沢山あるのですが、中・高域に使えるアンプの選択肢が非常に狭いと感じています。

コンプレッションドライバーを使ったマルチアンプの中・高域のアンプには、評価で「ドライブ力の良い」アンプはまず使えません。能率が110dbも有りますので「質感」重視になります。出力も50W以下で、サイズも小さなもので良いのです。

最新のアンプで使えそうなアンプはアキュフェーズのA級アンプかパスラボくらいしか思い浮かびません。既にアキュフェーズのA-20VやA-30は使った事が有りますのでその性能はほぼ掴んでいます。今ではA-30ぐらいでは満足しないグレードになっています。

結局堂々巡りで管球アンプに戻ってしまったのが今の状況です。もっと時間をかけてアンプを探さないといけません。


最新の画像もっと見る