![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/b1800dfd66dc93c1734b54645aebe058.jpg)
3年前に電源ケーブルやラインケーブル(XLR)を最高級グレードにグレードアップした。当に2000Hrは過ぎている筈なのに、「音質アップ」はまだまだ進行形の様だ。聴く度に音質が上がっている様に聴こえる。ご近所のNさんも毎週来られて、このシステムの音質が上がって来ているのを感じられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/86cc2059e3da84dadec4921eecffdd1e.jpg)
同じグレードのケーブルにしている自宅システムもまだまだ伸びしろが有ると云う事だと思う。最高級グレードは銀線で有り、その太さは(断面積)は普通では考えられない太さです。更なる伸びしろが有ると云う事は、これから楽しみな部分でもある。どの様に変化して行くのだろうか?