goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

高松琴平電鉄 花園駅

2025年04月08日 | 私鉄:四国

高松琴平電鉄 長尾線 「花園駅」

3線の分岐駅である「瓦町駅」の次の駅です。
2面2線の無人駅です。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造


← 林道          瓦町 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 香川県高松市
訪 問 : 2019年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

福井鉄道 花堂駅

2025年04月07日 | 私鉄:北陸

福井鉄道 福武線 「花堂駅」

2面2線の無人駅です。
近くにJRとハピラインふくいの「越前花堂駅」がありますが、乗り換え駅と
言えるほど、近くはありません。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造


← 赤十字前        ベル前 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 福井県福井市
訪 問 : 2020年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東武 花崎駅

2025年04月06日 | 東武

東武 伊勢崎線 「花崎駅」

「東武動物公園」から4つ目の駅になります。
東武動物公園~館林間の運転本数は20分に1本ぐらいでしょうか。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

  
  


ホーム構造


← 鷲宮          加須 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 埼玉県加須市
訪 問 : 2018年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

明知鉄道 花白温泉駅

2025年04月05日 | 私鉄:東海

明知鉄道 「花白温泉駅」

駅の目の前に温泉施設があります。
2011年に「花白」から「花白温泉」に改称しました。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)

 

(ホーム)

 

(ホーム)
  


ホーム構造


← 山岡          岩村 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 岐阜県恵那市
訪 問 : 2019年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

西鉄 花畑駅

2025年04月04日 | 西鉄

西鉄 天神大牟田線 「花畑駅」

特急を含む全列車が停車します。
当駅発着の列車が設定されています。


   
  

 (2020.03) 
  

(駅名標 2024.10)
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造


← 西鉄久留米   聖マリア病院前 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 福岡県久留米市
訪 問 : ????(写真は2019年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

筑豊電気鉄道 萩原駅

2025年04月03日 | 軌道:筑豊・長崎

筑豊電気鉄道 「萩原駅」

「黒崎駅前」から「西黒崎」を含めて3つ目の駅になります。
「西黒崎」を含めてと言っているのは、現在「西黒崎」が休止中のためです。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造


← 熊西          穴生 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 福岡県北九州市八幡西区
訪 問 : 2018年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

名鉄 萩原駅

2025年04月02日 | 名鉄

名鉄 尾西線 「萩原駅」

尾西線でも森上~名鉄一宮間は単線になっているのですが、
「萩原駅」は列車交換できる駅になっています。
本数は15分に1本ぐらいでしょうか。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造


← 玉野          二子 →
 
 
(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 愛知県一宮市
訪 問 : 2021年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

南海 萩原天神駅

2025年04月01日 | 南海

南海 高野線 「萩原天神駅」

「はぎわらてんじん」ではなく「はぎはらてんじん」と読みます。
「萩原神社」への最寄り駅で、準急、普通が停車します。


(駅名標)   
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  


  
ホーム構造


← 初芝         北野田 →
 
 
(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 大阪府堺市東区
訪 問 : 2008年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 萩野駅

2025年03月31日 | JR北海道:道南

JR北海道 室蘭本線 「萩野駅」

「白老駅」の隣りの駅で、普通列車のみ停車します。
この駅のときも大雨でした。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)

 

(ホーム)
 


  
ホーム構造


← 北吉原         白老 →
 
 
(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道白老郡白老町
訪 問 : 2018年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

富山地方鉄道 荻浦小学校前駅(電停)

2025年03月30日 | 軌道:富山地鉄・万葉線

富山地方鉄道 富山港線 「荻浦小学校前駅(電停)」

JR富山港線、富山ライトレール時代は、「大広田」という名前の電停でした。 
富山地方鉄道に変わってからこの名前になりました。


   
  

(駅名標)
 

(駅名標)
 

  
  

  
  

  
  

(富山ライトレール時代の駅名標  2010.03 )
  

(JR富山港線時代の駅舎 2005.11 )
 


ホーム構造

← 東岩瀬         蓮町 →
    
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 富山県富山市
訪 問 : 2022年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント