一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

名鉄 西ノ口駅

2025年01月23日 | 名鉄

名鉄 常滑線 「西ノ口駅」

上下線とも待避線があります。
利用客は少ない感じがしました。


   
  

(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(改札付近)
  

(改札)
  


  
ホーム構造

← 大野町          蒲池 →
    

(ekiShスタンプ)
    

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 愛知県常滑市
訪 問 : 2022年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 西府駅

2025年01月22日 | JR東日本:東京・神奈川

JR東日本 南武線 「西府駅」

開業したのは2009年3月と比較的新しい駅です。
「分倍河原」と「谷保」の間にできました。
どおりできれいな駅だと思いました。


   
  

(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(改札)
 

  
  


  
ホーム構造

← 谷保        分倍河原 →
    

(ekiShスタンプ)
    

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 東京都府中市
訪 問 : 2019年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR四国 西原駅

2025年01月21日 | JR四国:徳島・高知

JR四国 牟岐線 「西原駅」

「阿南」から、徳島方面に2駅目の駅です。
1面1線の駅舎のない駅になっています。


(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  


  
ホーム構造

← 羽ノ浦       阿波中島 →
    

(ekiShスタンプ)
    

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 徳島県阿南市
訪 問 : 2011年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

真岡鉄道 西田井駅

2025年01月20日 | 私鉄:関東

真岡鉄道 「西田井駅」

これで「にしだい」と読むのですが、神戸にある「西代」、
東京にある「西台」と比較するとなんか違和感があります。
「にしたい」ならわかるのですが。
「真岡」から「茂木」方面に2駅目です。


   
  

(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  


  
ホーム構造

← 北真岡          北山 →
    

(ekiShスタンプ)
    

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 栃木県真岡市
訪 問 : 2023年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (2)

JR東日本 西袋駅

2025年01月19日 | JR東日本:秋田・山形

JR東日本 羽越本線 「西袋駅」

「鶴岡」から2つ、「酒田」寄りの駅です。
小さいですが駅舎もあります。


   
  

(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム側から)
 


  
ホーム構造

← 余目          藤島 →
    

(ekiShスタンプ)
    

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 山形県東田川郡庄内町
訪 問 : 2018年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

富山地方鉄道 西滑川駅

2025年01月18日 | 私鉄:北陸

富山地方鉄道 本線 「西滑川駅」

先日の「西加積駅」の隣りの駅です。
1面1線の駅ですが、こちらには駅舎があります。


   
  

(これが駅名標)
 

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  


ホーム構造


← 西加積         中滑川 →
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 富山県滑川市
訪 問 : 2022年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

天竜浜名湖鉄道 西気賀駅

2025年01月17日 | 私鉄:静岡

天竜浜名湖鉄道 「西気賀駅」

2面2線の列車交換可能な駅で駅舎もあります。
駅舎内には「洋食グリル八雲」があります。
こういうのがあるのがわからなかったので、利用しませんでしたが、
知っていたら、絶対食べに行ってたのになぁ。


   
  

  
  

(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  


  
ホーム構造

← 気賀          寸座 →
    

(ekiShスタンプ)
    

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
施設など: グリル八雲
所在地 : 静岡県浜松市浜名区
訪 問 : 2024年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

上信電鉄 西山名駅

2025年01月16日 | 私鉄:関東

上信電鉄 「西山名駅」

今日も上信電鉄です。 「西」がつく駅が多いのかな。
駅舎はありません。


   
  

(駅名標がなかったのですが、これが駅名標にあたるのでしょうか)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  


ホーム構造
← 山名          馬庭 →
    

(ekiShスタンプ)
    

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
施設など: トイレなし
所在地 : 群馬県高崎市
訪 問 : 2020年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

上信電鉄 西富岡駅

2025年01月15日 | 私鉄:関東

上信電鉄 「西富岡駅」

世界遺産である「富岡製糸場」の最寄り駅である「上州富岡駅」は
隣りの駅です。


   
  

(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

  
  


    
ホーム構造

← 上州富岡      上州七日市 →
    

(ekiShスタンプ)
    

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 群馬県富岡市
訪 問 : 2020年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 西帯広駅

2025年01月14日 | JR北海道:道北・道東

JR北海道 根室本線 「西帯広駅」

「帯広」から2つ新得方面の駅です。
駅舎はありますが無人駅です。

不足していた11日と12日のブログを追加しました。
是非ともご覧ください。


(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

  
  

(ここからホームに)
  

(跨線橋から)
  


ホーム構造
← 大成         柏林台 →
  

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道帯広市
訪 問 : 2014年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント