南阿蘇鉄道 高森線 「高森駅」
南阿蘇鉄道は元国鉄高森線で、国鉄からJRに替わる前に第3セクタに転換しました。
また、南阿蘇鉄道は長い駅名があることでも有名で、中でも「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」は、最近まで日本一だった
「ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅」が、名前が変更されたことで再び日本一長い名前の駅になりました。
2023年4月より、写真のような駅舎に生まれ変わりました。
前の駅舎の方がよかったなあ。
※2023年11月 更新


(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(駅前のSL)

(旧駅舎)


ホーム構造

← 見晴台

(駅スタンプ)

(ekiShスタンプ)
接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 熊本県阿蘇郡
訪 問 : 1996年1月(写真は1,2、3、7、8枚目2023年11月、他は2015年9月)