一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

南海 金剛駅

2009年06月10日 | 南海
南海 高野線 金剛駅

「金剛駅」は2面4線を持つ駅で、特急を含む全列車が停車します。
そして、乗降客は高野線の中でも多い方です。
駅名の「金剛」ですが、金剛山への最寄駅ではありません。
駅の住所は大阪狭山市ですが、ほぼ富田林市に隣接しているため、富田林市の運営するバスがいたりします。




(ホーム)

ホーム構造

← 大阪狭山市          滝谷 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府大阪狭山市
訪 問 :2005年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント