goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

近江鉄道 八日市駅

2013年03月28日 | 私鉄:近畿

近江鉄道 本線 「八日市駅」

「八日市駅」は八日市線(近江八幡~八日市)と連絡しています。
近江鉄道に行く時はいつもJRの近江八幡から八日市線に乗り、本線側に行くため、八日市線の方が本線よりも利用します。
本線は貴生川または米原、彦根とかになってしまうので、ちょっと不便です。
本駅より、貴生川方面には「水口・蒲生野線」、米原方面には「湖東近江路線」、近江八幡方面には「万葉あかね線」
という愛称名がついてます。

※2021年5月 更新


  
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 

(駅前のオブジェ)
 


ホーム構造

← 河辺の森        長谷野 →
               新八日市 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : 八日市線(万葉あかね線)
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 滋賀県東近江市
訪 問 : 2003年4月(2枚目、3枚目は2020年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   



コメント