一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

南海 和歌山港駅

2013年04月18日 | 南海
南海 和歌山港線 「和歌山港駅」

「和歌山港駅」は「和歌山市駅」の隣りの駅ですが、利用者が少なく、本数も少なくひっそりしています。
かつて、「和歌山市駅」と「和歌山港駅」の間には3つも駅がありましたが、2005年に廃止になりました。 その前には和歌山港~水軒間も廃止になっています。
この「和歌山港駅」もフェリーがなければ、廃止なんでしょうね。
それぐらい、人が少ないというわけです。


(駅名標)


(ホーム)


(駅入口)


(ホームからフェリー乗り場)

ホーム構造

← 和歌山市          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :和歌山県和歌山市
訪 問 :???(写真は2012年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント