goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

富山地方鉄道 宇奈月温泉駅

2013年08月11日 | 私鉄:北陸

富山地方鉄道 本線 「宇奈月温泉駅」

とても温泉地らしい雰囲気です。
昨日の「池田駅」とおなじく、「宇奈月温泉駅」も2回訪問しています。
ただし、1回目はアルペンルートのツアーバスで訪れ、駅の外観しか写真を撮っていません。 
なので、電車で訪れたのはこのときが初めてということになります。
訪問した時は3月の下旬、もう4月というときでしたが、雪が多く、いくつかあきらめた駅もありました。

※2022年9月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)


(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 音沢            


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : 黒部渓谷鉄道
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 富山県黒部市
訪 問 : ???(写真は2,6枚目2010年3月、その他は2022年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント