goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 松島駅

2016年03月05日 | JR東日本:宮城・福島
JR東日本 東北本線 「松島駅」

去年の5月になりますが、「松島駅」と隣りの「塩釜駅」の間から分岐し、仙石線の「高城町」を結ぶ
仙石東北ラインが開業しました。 もちろん「塩釜駅」を出てから分岐するので、
「松島駅」には仙石東北ラインの電車はきません。
現在の駅舎は震災前の2010年に建て替えられたものです。

日本三景の1つである「松島」はここよりも仙石線の「松島海岸」の方が最寄駅です。


(駅名標)




(ホーム)


(ホーム)


(駅前)

ホーム構造

← 塩釜          愛宕 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :宮城県宮城郡松島町
訪 問 :2014年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   



コメント