goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 碇ヶ関駅

2017年03月06日 | JR東日本:青森・岩手

JR東日本 奥羽本線 「碇ヶ関駅」

昔、時刻表を見てて、「碇ヶ関駅」が途方もなく遠くに感じていました。
大阪から見て、北海道が一番遠いことはわかるのですが、なぜか遠くに感じていました。
なので、20年ぐらい前に寝台列車で通過したときはすごく感動しました。
(寝台特急「日本海」で通過)
それから、何度か寝台特急や昼間特急で通過しましたが、2016年にやっと下車することができました。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


 


ホーム構造

← 長峰       津軽湯の沢 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 青森県平川市
訪 問 : 2016年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント