一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR九州 新八代駅

2018年10月02日 | JR九州:熊本・鹿児島

JR九州 鹿児島本線 「新八代駅」

九州新幹線との接続駅となってます。
まだ、九州新幹線が「新八代~鹿児島中央」間で営業していたころ、
何度か「新八代駅」に来ています。 そのときは下車はしていませんが。
リレーつばめと直接連絡していたころの在来線からの引き込み線が、まだ残っています。

※2023年12月 更新


  
  

  
  

(駅名標:新幹線)


(ホーム:新幹線)


(ホーム:新幹線)


(ホーム:新幹線)


(右方向に向かっている線路がかつての連絡線)
  

(新幹線改札)
 

  
  

(駅舎:在来線)
  

  


(駅名標:在来線)


(ホーム:在来線)


(ホーム:在来線)
  

(ホーム:在来線)
  

(在来線改札)
  

  
  

  
    


ホーム構造 新幹線

← 新水俣          熊本 →

ホーム構造 在来線

← 千丁          八代 →
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ1)
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ2)
  

(ekiShスタンプ)
 

接 続 : 九州新幹線
駅構造 : 新幹線:高架駅(2面2線)、在来線:地上駅(2面2線) 
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 熊本県八代市
訪 問 : 2015年9月(写真は2023年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント