一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 東浪見駅

2019年06月27日 | JR東日本:千葉・茨城

JR東日本 外房線 「東浪見駅」(とらみ)

「東浪見」。これで「とらみ」と読みます。
珍しい読み方ですよね。
駅舎はなんか動物園のゲートみたいになっています。

  

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(跨線橋から)


ホーム構造

← 上総一ノ宮          太東 →

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 千葉県長生郡一宮町
訪 問 : 2016年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (2)