一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

万葉線 庄川口駅

2023年09月23日 | 軌道:富山地鉄・万葉線

万葉線 「庄川口駅」

川を渡ったところにあります。 写真を撮る絶好のポイントですね。
隣りの駅なんですが、 つい先日(2023年9月1日)
「西新湊」から「第一イン新湊クロスベイ前」に変わったみたいです。


   
  

(駅名標)
 

  
  

   
  

  
  

  
  

  
  


ホーム構造

← 六渡寺  第一イン新湊クロスベイ前 →

 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 富山県高岡市
訪 問 : 2020年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

153 ◆水戸印籠弁当◆ 茨城県

2023年09月23日 | 駅弁-関東・甲信越

こんな弁当があったので買ってみました。

お値段少し高めですが、弁当ケースが使えそうです。(荷物になるので持って帰りませんでした)

2段になっていて、上はおかず、下はご飯なんですが、おかずは少ないかな。

緑のものは梅なんですが、梅干しでなく甘かったです。(おかずにならない)


   
  

(下の段)
  

(上の段)
 


購入日: 2023年9月
購入駅: 鹿島臨海鉄道 大洗駅

コメント

152 ◆まい泉ごちそうのり弁当◆ 東京都

2023年09月23日 | 駅弁-関東・甲信越

おなじみの「まい泉」の弁当です。

「まい泉」といえばミルフィーユカツですが、このときは普通にヒレカツだったように思います。

買ったところも東京大丸だったかもわかりません。


   
  


購入日: 2019年11月
購入駅: JR東日本 東京駅

コメント