JR東日本 成田線 「下総橘駅」総武本線と成田線の分岐点である「松岸駅」から3つ目の駅です。2017年から無人駅になったみたいですが、私が訪問した2012年も駅員がいた印象はありません。気が付かなかっただけなのか、たまたま休みとか休憩でいなかったのか。
接 続 : なし駅構造 : 地上駅(1面1線)営業形態: 無人駅所在地 : 千葉県香取郡東庄町訪 問 : 2012年11月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
コメントありがとうございます。
そういえば、千葉にお住まいでしたね。
「しもうさ」と読めるのは、千葉の人だけと思いますよ。 鉄道に詳しい人、歴史に詳しい人を除いてですが。
ただ、私などは「しもうさ××」と聞いて「あぁ、あそこね」と言えるのは、下総中山と下総松崎くらいですか^^;
不勉強で申し訳ありませんm(_ _)m