いつも、ご覧いただきありがとうございます。
今日でちょうど5000回を迎えることができました。
今回も各都道府県での訪問駅数を前回(4500回)と比べてみたいと思います。
左の数字が前回、右が現時点の駅数です。
(4500回)(5000回)
北海道 544駅 544駅
青森県 151駅 169駅 +18
秋田県 124駅 146駅 +22
山形県 120駅 120駅
岩手県 152駅 171駅 +19
宮城県 136駅 155駅 +19
福島県 168駅 174駅 +6
東京都 523駅 602駅 +79
神奈川県 274駅 298駅 +24
千葉県 263駅 298駅 +35
埼玉県 146駅 172駅 +26
群馬県 109駅 109駅
栃木県 77駅 85駅 +8
茨城県 98駅 98駅
長野県 157駅 233駅 +76
山梨県 42駅 73駅 +31
新潟県 183駅 183駅
富山県 127駅 145駅 +18
石川県 76駅 76駅
福井県 73駅 76駅 +3
静岡県 193駅 193駅
愛知県 354駅 356駅 +2
岐阜県 109駅 183駅 +74
三重県 171駅 213駅 +42
大阪府 513駅 517駅 +4
京都府 221駅 241駅 +20
兵庫県 367駅 386駅 +19
奈良県 130駅 130駅
滋賀県 99駅 99駅
和歌山県 115駅 115駅
岡山県 136駅 138駅 +2
広島県 255駅 255駅
山口県 102駅 152駅 +50
鳥取県 74駅 74駅
島根県 95駅 95駅
徳島県 70駅 74駅 +4
香川県 82駅 101駅 +19
高知県 152駅 152駅
愛媛県 126駅 145駅 +19
福岡県 215駅 345駅 +130
大分県 60駅 60駅
宮崎県 79駅 79駅
佐賀県 79駅 79駅
長崎県 137駅 137駅
熊本県 138駅 138駅
鹿児島県 123駅 123駅
沖縄県 15駅 15駅
合計 7753駅 8522駅 +769駅
(赤字は全駅訪問した都道府県)
いかがだったでしょうか。
写真:JR西日本 183系 「文殊」(1枚目)「北近畿」(2枚目)、「たんば」(3枚目)
最新の画像[もっと見る]
- JR北海道 仁木駅 1時間前
- JR北海道 仁木駅 1時間前
- JR北海道 仁木駅 1時間前
- JR北海道 仁木駅 1時間前
- JR北海道 仁木駅 1時間前
- JR北海道 仁木駅 1時間前
- JR北海道 仁木駅 1時間前
- えちごトキめき鉄道 二本木駅 1日前
- えちごトキめき鉄道 二本木駅 1日前
- えちごトキめき鉄道 二本木駅 1日前
移動距離と撮影回数を想像すると圧巻で頭が下がります。
これからも楽しみに訪問させてください!
コメントありがとうございます。
まだまだ、中間地点を折り返したところ、いつまで続けられるかわかりませんが、頑張っていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。