JR東日本 五能線 「驫木駅」
青春18きっぷのポスターにもなっている駅です。訪問した時は、穏やかな天気で、絶好の写真日和でした。素晴らしい景色です。しばらく風景を楽しんでいました。
(駅名標)
(ホーム)
(思い出ノート)
ホーム構造
← 風合瀬 追良瀬 →
接 続 : なし駅構造 : 地上駅(1面1線)営業形態: 無人駅所在地 : 青森県西津軽郡深浦町訪 問 : 2016年5月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
コメントありがとうございます。
そうでしたか、暗闇では絶景は見れないですね。
是非とも天気のいい日に、訪れてください。
私は車で訪問しましたが、30分ぐらいはのんびり過ごしました。
冬は寒さが凄そうですが、いいかもしれませんね。
海を前にした駅の情景は、本当に素晴らしいものですね。
一度だけこの駅を訪ねたことがあるのですが、あいにく日がくれた後の暗闇の中でした。
もう一度訪ね直したい駅の一つです。
お写真のような青々とした海を、冬の鉛色の海を、季節を変えて眺めてみたい駅です。
風旅記: https://kazetabiki.blog.fc2.com