JR東日本 東北新幹線 「七戸十和田駅」
「七戸十和田駅」は「新青森」延伸の際にできたまだ新しい駅です。(2010年12月)
新幹線単独の駅で、在来線、その他の鉄道との連絡はありません。
当日、雨がパラパラと降っていたので、傘を買おうと思ったのですが、
売店では傘を売っていませんでした。
でも、売店の人が「これ持って行っていいよ」といって傘をくれました。
この件だけではないですが、青森の人は、親切だなとつくづく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/cd693bc125b1ea04b136fb9f4bb65309.jpg)
(駅名標)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/5cdad625e8fb5dfa50a1e72587999cf5.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/e4ddd7a92c5dba23ca2b9900aca3159d.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/2902a10f8aa2c3664dbb16f09348d329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/2d1c44cd97de7fa3ecec6dc20f4f857d.jpg)
ホーム構造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/b8f55f4ebbd05497645da5d4da1c1e63.jpg)
← 八戸 新青森 →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/ab547ae1281e66842fe667b36d6d7cdb.jpg)
(ekiShスタンプ)
接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 青森県上北郡七戸町
訪 問 : 2016年4月
JR九州 鹿児島本線 「新八代駅」
九州新幹線との接続駅となってます。
まだ、九州新幹線が「新八代~鹿児島中央」間で営業していたころ、
何度か「新八代駅」に来ています。 そのときは下車はしていませんが。
リレーつばめと直接連絡していたころの在来線からの引き込み線が、まだ残っています。
※2023年12月 更新
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/32095c0f1a68860a07433ca81124e813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/7bb4922b631467a45973d6024abf688d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/474a507f5c2e2ce4dce0c0909dc6b89f.jpg)
(駅名標:新幹線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/d151cbf90272df765bc5401d0524d206.jpg)
(ホーム:新幹線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/2bd4e6c9e1ce2a36f2c3cc0e6f14fbcd.jpg)
(ホーム:新幹線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ce/b8ba226d9b0dfb0bfc10113c1364a797.jpg)
(ホーム:新幹線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/1c23f6471bccdc0ef8b77cd1293def74.jpg)
(右方向に向かっている線路がかつての連絡線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d8/128388d2f65730ad7b897845ab5483e1.jpg)
(新幹線改札)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/9d8dc0bad24a01e207ac1827cc3214f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/d251dc1d5350155cedbfe590f74a29db.jpg)
(駅舎:在来線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/0ee92981e84fe0bda88035d56bbdd90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/1a61dd11390a7ba9406104b8ddd040de.jpg)
(駅名標:在来線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/3204d4745c86e6a9f9ce2bb9645da4cb.jpg)
(ホーム:在来線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/e1a8c0718e238126187f65f70d5d6a9c.jpg)
(ホーム:在来線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/f15830802a54da49277f93a96c0f4ee4.jpg)
(ホーム:在来線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/906a31ea877bf3e37f508a7610d48cd3.jpg)
(在来線改札)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/9612d9434ccc307f5c6b0ccc2d02f772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/39d70af5375001cf91750cb8730cacb4.jpg)
ホーム構造 新幹線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/aa405bc83e781613021459b6bfc8aea3.jpg)
← 新水俣 熊本 →
ホーム構造 在来線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/5bee586dc67d1289d34d58a8c3486e2d.jpg)
← 千丁 八代 →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/48421508df0ec80b9d1c81f1a85114af.jpg)
(鉄道開業150周年ステーションスタンプ1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/37/a09d276a990ed222f5cc855c902e4e29.png)
(鉄道開業150周年ステーションスタンプ2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/a19e3634be40730fb84cb1cddd59508e.jpg)
(ekiShスタンプ)
接 続 : 九州新幹線
駅構造 : 新幹線:高架駅(2面2線)、在来線:地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 熊本県八代市
訪 問 : 2015年9月(写真は2023年11月)