東武 東上線 「小川町駅」
JRとの共同使用駅ですが、東武の方が規模が大きいので
東武の駅として紹介します。
利用人数もかなり差があります。
(駅名標:東武)
(ホーム:東武)
(ホーム:東武)
(ホーム:東武)
(改札口)
(駅名標:JR)
(ホーム:JR)
(ホーム:JR)
(ホーム:JR)
(JR側の乗り換え口)
ホーム構造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/f8dfef3270b62808e670a7b4b58ec6d8.jpg)
← 東武竹沢 (東武) 武蔵嵐山 →
← 竹沢 (JR東日本) 明覚 →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/edabbc62cc54a30bc25323665b0e6dc8.jpg)
接 続 : JR八高線
駅構造 : 地上駅(東武:2面4線、JR:1面2線)
営業形態: 共同使用駅(東武)
所在地 : 埼玉県比企郡小川町
訪 問 : ???(写真は2022年1月)