この弁当も大変美味しかったです。
押し寿司の押し具合が抜群でした。 おかずの量や内容も満足できるものでした。
もう1種類、いずれ紹介すると思いますが「山海三昧」という弁当を買いました。
この弁当がここ何年かの中で一番美味しい弁当になりました。
この「豊後水道味めぐり」弁当もベスト5には入ると思います。
購入日: 2023年5月
購入駅: JR九州 大分駅
折角なので、このGWに行った大分から駅弁を紹介します。
今回の旅行で何種類か駅弁を食べましたが、この大分駅で買った駅弁が非常に美味しかったです。
なんで「なごり雪」なのかわかりませんが、焼いた鰆が入っていました。
購入日: 2023年5月
購入駅: JR九州 大分駅
とさでん交通 後免線 「後免中町駅(電停)」
前回訪問したときは、安全地帯だったのですが、
2012年に今の電停が設置されたようです。
隣りの「後免東町」も先月訪問したときに新しく作り変えていました。
※過去のとさでん交通、伊予鉄道・軌道線について、すべてリニューアルしましたので
またご覧ください。
(駅名標:はりまや橋方面)
(はりまや橋方面電停)
(はりまや橋方面電停)
(駅名標:後免町方面)
(後免町方面電停)
(後免町方面電停)
ホーム構造

← 後免西町 後免東町 →

(ekiShスタンプ)
接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 高知県高知市
訪 問 : 2008年12月(写真は2023年3月)