一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR九州 庄内駅

2023年09月20日 | JR九州:大分・宮崎

JR九州 久大本線 「庄内駅」

立派な駅舎があります。
私が訪問したときは駅員さんはいなかったような。
農産物も販売しているときがあるみたいです。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

  
  


ホーム構造

← 天神山          湯平 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 大分県由布市
訪 問 : 2023年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

上毛電気鉄道 城東駅

2023年09月19日 | 私鉄:関東

上毛電気鉄道 「城東駅」

「中央前橋」の次の駅です。
駅舎もない無人駅です。


   
  

(駅名標)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 中央前橋         三俣 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
施設など: トイレなし
所在地 : 群馬県前橋市
訪 問 : 2018年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

上田電鉄 城下駅

2023年09月18日 | 私鉄:甲信越

上田電鉄 別所線 「城下駅」

「じょうか」ではなく「しろした」と読みます。
上田から1つ目の駅で、駅舎もない無人駅です。


   
  

  
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 上田         三好町 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 長野県上田市
訪 問 : 2019年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

いすみ鉄道 城見ヶ丘駅

2023年09月17日 | 私鉄:千葉

いすみ鉄道 「城見ヶ丘駅」

「城見ヶ丘駅」は2008年3月に誕生した比較的新しい駅です。
「大多喜駅」の隣の駅になります。


   
  

(駅名標)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 上総中川        大多喜 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 千葉県夷隅郡大多喜町
訪 問 : 2016年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

広島高速交通 城北駅

2023年09月16日 | 新交通システム

広島高速交通(アストラム)「城北駅」

始発駅である「本通駅」からこの「城北駅」までは地下区間になります。
名前の通り広島城の少し北側に駅があります。
立派な駅舎になっています。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

(改札)
 


ホーム構造

← 県庁前         新白島 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 広島県広島市中区
訪 問 : 2018年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

151 ◆銀かれい西京焼き弁当◆ 京都府

2023年09月16日 | 駅弁-近畿・中国

西京焼きが入った弁当、珍しいと思って買いました。

ただ、高いのなんの。 1470円

西京焼きは確かに美味しかったですが、西京焼きだけかな。

京都らしい漬物も入ってました。


   
  


購入日: 2022年11月
購入駅: JR西日本 京都駅

コメント

150 ◆汽車弁◆ 大阪府

2023年09月16日 | 駅弁-近畿・中国

最近売り出したものですが、昔ながらの幕の内弁当です。

久々に幕の内弁当が食べたくなって買いました。

ゴマ塩のかかったご飯、煮つけ、煮豆にかまぼこ、いいですね。


   
  


購入日: 2023年5月
購入駅: JR西日本 新大阪駅

コメント

富山地方鉄道 城川原駅

2023年09月15日 | 軌道:富山地鉄・万葉線

富山地方鉄道 富山港線 「城川原駅」

現在は富山地方鉄道となっていますが、2020年までは富山ライトレールでした。
また2006年4月までは、JR富山港線でした。
JRのときも行ってますが、そのときはもう仮駅舎になっていました。
車庫も隣にあります。


(駅名標)
 

  
  

  
  

  
  

(JR仮駅舎時代)
 

(JRのときの駅名標)
  


ホーム構造

← 越中中島       犬島新町 →
  


(JRのときの駅スタンプ)
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 富山県富山市
訪 問 : 2005年11月(写真は1~5枚目2010年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

伊豆急行 城ヶ崎海岸駅

2023年09月14日 | 私鉄:静岡

伊豆急行 「城ヶ崎海岸駅」

城ヶ崎海岸への最寄り駅となっているようですが、
海岸までは1.5kmも離れてます。
城ケ崎海岸といえば、あの吊り橋ですが、あの吊り橋に行くのに
この駅を利用したという記憶はありません。 
立派な駅舎がありますが、無人駅です。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)

 

  
  


ホーム構造

← 富戸         伊豆高原 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 静岡県伊東市
訪 問 : 2018年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東海 城西駅

2023年09月13日 | JR東海:静岡・愛知

JR東海 飯田線 「城西駅」

「じょうさい」ではなく「しろにし」と読みます。
こんな山深いところですが、静岡県浜松市になります。
この辺りは天竜区になるのですが、**区と呼ぶにはすごすぎませんか。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

  
  

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造

← 相月          向市場 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 静岡県浜松市天竜区
訪 問 : 2014年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 志文駅

2023年09月12日 | JR北海道:道央

JR北海道 室蘭本線 「志文駅」

室蘭本線の終点である「岩見沢駅」より1つ手前の駅です。
その昔、ここから万字線というのが出てましたが、
1980年に廃止になりました。 1980年なので見たことはありません。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 岩見沢          栗沢 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道岩見沢市
訪 問 : 2014年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

埼玉新都市交通 志久駅

2023年09月11日 | 新交通システム

埼玉新都市交通 伊奈線(ニューシャトル) 「志久駅」

隣りの「丸山駅」で東北新幹線と上越新幹線が分かれますが、
上越新幹線沿いにがニューシャトルが走ります。
5枚目には小さいながらE4系が写っています。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(この駅のキャラクタ)
 


ホーム構造

← 伊奈中央        丸山 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 埼玉県北足立郡伊奈町
訪 問 : 2019年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

名古屋市交 志賀本通駅

2023年09月10日 | 地下鉄:横浜・名古屋

名古屋市交通局 名城線 「志賀本通駅」

名鉄の小牧線に乗るために「平安通」を目指していたのですが、
少し時間があったので、寄ってみました。
そんな感じだったので、どんな駅だったヵ覚えていません。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 平安通         黒川 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地下駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県名古屋市北区
訪 問 : 2022年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

万葉線 志貴野中学校前駅(電停)

2023年09月09日 | 軌道:富山地鉄・万葉線

万葉線 「志貴野中学校前駅(電停)」

高岡市出身の藤子・F・不二雄の「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」が
近くにあります。 徒歩10分だそうです。


(越ノ潟方面)
 

(駅名標)
 

(駅名標)
 

(高岡方面)
 

(越ノ潟方面)
 

  
  


ホーム構造

← 市民病院前       広小路 →

 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 富山県高岡市
訪 問 : 2020年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (2)

149 ◆豚てりやき丼◆ 東京都

2023年09月09日 | 駅弁-関東・甲信越

豚トロが流行りだした時期でしょうか。

厚切りの豚トロが入ってます。


   
  


購入日: 2007年7月
購入駅: JR東日本 東京駅

コメント